※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

新築戸建ての着工前、ご近所にご挨拶に行きます。無印のバームクーヘン(…

新築戸建ての着工前、ご近所にご挨拶に行きます。無印のバームクーヘン(3本程度)を綺麗に包装してご挨拶の熨斗をかけて持っていくのはナシですか?🙇‍♀️

コメント

みき

ご挨拶の品で無印もらったことないですけど🤔個人的にはもらえたらなんでも嬉しいですが有名な焼き菓子のお店の詰め合わせセットとか、今治のタオルとかそういうのがいいのかな?と思いました^_^

はじめてのママリ🔰

私はナシだなぁと思います。

🔰

私もなしかなぁと思ったのですが
調べると4本、8本は箱入りにもできるんですね☺️
箱入りにして4個ならないこともないのかなと思いました。

Yu-mama

私は無しです。
無印の商品は商品の個装袋に価格が印刷されてるのでご挨拶には不向きだと思います。
ご近所さんって同年代とは限らないですしご年配の方だとそういう礼儀作法に厳しい方もいらっしゃるかもしれないですから。無難にタオル・食器用洗剤・自治体の指定のゴミ袋などのほうがいいかと。

はじめてのママリ🔰

着工前の挨拶は私は工務店の方に任せましたがタオルでした。

着工前はタオルとか洗剤が
周りも多いですよ⭐︎

はじめてのママリ🔰

私はバームクーヘン好きですが、まだ知り合いでない方から食べ物を頂くのには抵抗があります…
無難にタオルとか洗剤とかゴミ袋ではダメですかね?
オシャレさが足りない?笑

ママリー

ご時世的に食べ物じゃない方がいいかなぁと🤔

こまめ

ナシと言うかアレルギーがあったら大変なので、無難に指定のゴミ袋や洗剤とかのがいいかな?って思いますね💦

ゆいたろう🌸

無難にゴミ袋か洗剤またはハンドソープ
などにします😊

はじめてのままり

皆さま
コメントありがとうございました!✨

アレルギーやこのご時世の事など考え食べ物はやめといた方が良いねとなりました😅
ご近所様は何度かお会いしており家族構成などは分かっているのですが、、、今回はやはり、無難に洗剤等の消耗品にしておこうと思います(^^)
家が完成し、引越し前に改めてご挨拶に行く際には、タオル等少しレベルアップしたものを持っていこうと思います!(^^)

とっても参考になりました✨
まとめてのお返事になり申し訳ございません🙇‍♀️✨