※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaari
お金・保険

家族5人で毎月の生活費4万円は厳しいですか?生活費には食費やレジャー代も含まれます。旦那のお酒やタバコ代も。育休中で給付金はなく、旦那に相談しても足りないと言われます。他の方の生活費ややりくりのコツを教えてください。

家族5人(4歳、2歳、2ヶ月)で毎月の生活費4万って余裕でしょうか?
生活費の中には食費、外食費、レジャー、日用品、雑貨など諸々入っています。
旦那のお酒、タバコ代も入っています。
私は育休中ですが給付金はありません。
毎月4万ではいつも厳しく旦那に相談してもなんで足りなくなるの?と言われます。
みなさんは生活費どのくらいですか?
うまくやりくりができるコツとかあれば教えて頂きたいです!!

コメント

deleted user

赤ちゃんはお金かからないにしてもそれなりに食べたりレジャー施設など3歳~お金かかるところも多いし、足りませんね💦

4人家族で食費、外食、日用品、雑貨辺りで7.8万です!
レジャー費などは別です!

  • maaari

    maaari

    4万では無理ですよね…
    早く復帰して働きたいですけど子どもとの時間も大事にしたくて🥺

    • 8月19日
deleted user

少し子供の年齢が上ですが5人家族です。
生活費4万は厳し過ぎます…
我が家食費だけで8万ですが😂

やり繰り凄く出来てる方なんじゃないですか?

  • maaari

    maaari

    やりくり全然できてないです。
    足りないから生活費追加していい?って聞いたらえっ?っていつも言われてすごく嫌な顔をされます🥸

    • 8月19日
ママリ

4万では無理だと思います。
食費だけで4万なら分かりますが、日用品や、ましてや酒タバコ代も入れてたら、無理に決まってます。
一度ご主人に4万でやりくりしてみてもらってはどうですか?
うちは4人家族ですが、全て合わせると6〜8万はいきます。

  • maaari

    maaari

    酒、タバコ、オムツ、ミルク結構かかります。
    やっぱりそのくらいかかりますよね。
    あと1〜2万増えると違うんですけどね💦

    • 8月19日
ぴくりん

うち4人ですが食費だけで5〜6万はかかってます💦
日用品とか入れたら8万は必要です💦

それにお酒もタバコもってなったら10万は必要かも😱

ご主人、買い物とかご自分でされたことありますか?!今色々値段上がってるのに💦

  • maaari

    maaari

    旦那と買い物行っても値段はあまりみていなくて。
    休みの日はご飯を作ってくれて助かるんですけどどうしてもお金がかかります。

    • 8月19日
はじめてのママリ

子供が8歳7歳4歳1歳の6人家族ですが、食費だけで7万はかかってます😭💦(夫と子供達の昼は別です!)

外食だけでも、3、4万かかってますよ😭

お酒もタバコも全て込みで4万は素晴らしすぎます😭👏❤️

男の人って、生活費に関してはなんでこんなかかるの?っ感じめっちゃ出してきますよね😭
うちも昔、なんでお金足りないの?って言われて、家計簿見せてやりお前のお酒とタバコじゃーー!と言ってからは何も言わなくなりました😂

  • maaari

    maaari

    全然やりくりできてないですけどね🤣
    カレンダーに分るようにどれだけ使ってるか書いてるんですけど見ていなくて。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

食費だけのお話かと思いました💦

全然足りないですよね😭😭
旦那様のお酒、タバコ代…
かなりいきますよね…。
maaariさん凄いです。私は無理です😭

  • maaari

    maaari

    全然すごくないですよ!
    いつも給料日前には足りなくて追加で生活費が欲しいと言ってるのですがいつも嫌な顔されます。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに頑張っているのに毎月嫌な顔されるmaaariさんがかわいそうです🥲他の方が言ってますが、ほんと旦那さん1回4万でやりくりしてみろ。って思います🥲🥲

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

4万では食費すら足りません…。
酒米かからなくてこれです。

家族3人ですが、
食費5万、外食2万、日用品1万が予算です。

  • maaari

    maaari

    そうですよね。
    旦那の考えは1週間で1万らしくて日用品などを買うとすぐ予算オーバーしてしまいます。

    • 8月19日
ゆり

余裕じゃないと思います。と言うより無理ですよ。
うちは夫婦2人で食費だけで3、4万は必要です。
食費以外も込みとなると最低6万はいると思いますよ。
何でたりなくなるの?と言う旦那さんは物の値段を知らなさ過ぎるしお酒タバコ代だけで一体いくら使ってると思ってんだ?って逆に聞きたいぐらいです。

  • maaari

    maaari

    タバコもカートンで買うので5800円くらいかかるのですぐ足りなくなります。
    生活費4万の中で余ったら自分のお小遣いで取っておいていいよと言われたのですが無理です。
    ストレスしかありません。

    • 8月19日
deleted user

母子家庭、子供5歳と2人暮らしですが、食費だけでも4万でギリギリくらいです😅

  • maaari

    maaari

    食費でもそのくらいかかりますよね。
    毎日どうしようか考えすぎて疲れます。
    ストレスしかありません。

    • 8月19日
deleted user

我が家は4人で5万です。田舎のためそのうち15000くらいはガソリン代、10000は習い事や幼稚園のお金なので食費、日用品、お酒、外食費等で25000です

  • maaari

    maaari

    そのくらいかかりますよね。
    毎日どうやってやりくりしようか悩んでいます。

    • 8月19日
k★

無理です!笑
食費4万、日用品1万、外食1万、お酒1万ですね😅
出掛けるのはお金気にせずその都度、大体1万〜5万程度使います!

  • maaari

    maaari

    無理ですよね。
    もう考えすぎて疲れます。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

絶対無理です😂
3人家族ですら食費だけで4.2万、外食・レジャーで2万、日用品1万なので、そこに酒とタバコもなんて…

やりくりできません!
1ヶ月のレシート全部渡してはどうですか?

  • maaari

    maaari

    無理ですよね。
    カレンダーに分るようにどれだけ使ってるか書いてるんですけど見ないんですよ💦

    • 8月19日
ママリ

絶対無理です😅食費、外食、日用品、2人分のおむつ+ミルクで10万です。しかも我が家はお酒飲みませんし、タバコも吸いません。ご主人に詳細全て見せたことありますか?どんだけ節約してもさすがに無理すぎます💦💦

  • maaari

    maaari

    無理ですよね。
    カレンダーに毎日どれだけ使ってるか書いてるんですけど見てくれないんでよ。

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    無理です😅頑張って食費だけで4万、またはその後ろの項目で4万なら大丈夫かなって感じですが、お酒タバコは除外😇

    • 8月19日
deleted user

絶対無理です!!
十分がんばってますよね!

逆に旦那さんの給料はいくらで残りは何にいくら使ってるのか知ってるんですか?

旦那さんも他の支払いでカツカツなら見直しが必要ってことになりますが、
自分の娯楽のためとかに使ってたら経済DVと思ってしまいます。

足りない理由とか伝えてますか?
なんで足りないのって聞くくらいだから4万で足りると思ってるのもやばいですが、何にいくらかかってるのかも把握してない感じですよね?

  • maaari

    maaari

    食材とはか一緒に買い物行ったりするので少しは把握してるはずです。
    しかし日用品は私だけが買い物にいくので把握してないと思います。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

同じ家族構成で年齢も近いですが4万でやりくり私は絶対むりです!!一度レシートを全て集めて書き出してみて
旦那さんに見てもらいましょう💦経済DVですよね🙄
わたしならこんな値段でタバコも酒も買うの無理だし旦那のクレカで買い物しまくります。ちなみに節約した月で食費と外食で4万でした!子供のお菓子代だけでもお金かかりますよね😒旦那さんの酒とタバコ買うことからやめていきましょう!

  • maaari

    maaari

    そうですよね。
    毎日どうやっていこうか悩んでいます。
    ストレスしかありません。

    • 8月19日
deleted user

食費だけで7-8万、外食2万、レジャー1万、日用品雑貨1万(紙おむつ、おしりふき含む)で12万です😊
夫の酒タバコは夫の小遣いから。旦那さんの金銭感覚がおかしいと思います。
1人暮らしでも無理なレベルです(笑)

  • maaari

    maaari

    やっぱりそのくらいかかりますよね。
    もう少し相談して考えてもらおうと思います。

    • 8月19日
ゆゆママ

1週間で1万円の計算されてる旦那さんは何にいくらかかってるか把握されてますか?
5人家族の食費だけでも4万に納められてたらすごいと思います。
お酒やタバコは旦那さんのみなら、もちろんそれだけでいくらになってるか確認してその分だけでもプラスでもらうべきだと思いますし、無理なら買えないと優先順位下げればいいと思いますよ。

我が家は裕福ではないですが食費外食費に10万近くかかってますよ。

  • maaari

    maaari

    把握してないと思います。
    食費は削れるところ削りますが子どもたちの栄養面もあるのでなかなかできず。
    もっと考えてもらおうと思います。

    • 8月19日