※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
子育て・グッズ

幼児がやりたくないことを強制されると激怒し泣く。どうすればいいか悩んでいます。

やってほしくないことをやっているときに、言葉でいってもわからないし、強制的に連れてこうとすると、めちゃくちゃ怒って大泣きします。
きっとこの無理矢理はよくないと思うんですが、
なにか良い方法はないでしょうか😭😭
今日は幼児教室があり、ドアが気になってたみたいで自分で開けて出ていこうとしたので、もといた場所に戻そうとしたら大暴れで、他の子もいたので困りました💦

コメント

ムカハ♪

大変ですよねー😭😭

最終的には強制的にやめさせることになるかもですが

「~したかったんだね。楽しいね。でも、~はこういう理由だからやらないようにしようね。」

と、一回受け止めの言葉入れてから話する癖を母親が身につけていくと良いって
後々知りました。

最近になって、やってみてますが、効果はあるときとないときと様々ですが、小さい頃からこの言い方でやってみたかったとは今さら思っています、、、、