※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん☆ママちゃん☆
子育て・グッズ

銀杏を食べさせなくても、銀杏の成分はご飯に染み込んでいる可能性があります。安全性については不明です。

こんにちは。現在2歳1ヶ月の息子がいます。
大人が食べたくて、銀杏としめじの炊き込みご飯を作りました。
意外と薄味に仕上がったので、子供にも食べさせたいなと思うのですが、中毒とかあるみたいで、
銀杏自体を食べさせなければ大丈夫でしょうか?
銀杏の成分がご飯にも染み込んでしまっているのでしょうか?無知ですみません。
分かる方いらっしゃったら教えてください(´・ω・`)

コメント

あーちゃむ

銀杏は消化不良や中毒症状あるみたいです(..)
何歳から食べていいとか記載とかないみたいですッ(..)
食べた後嘔吐した時は気をつけた方がよいかもです(..)
赤ちゃんや犬はあんまりよくないみたいです(..)

  • ママちゃん☆ママちゃん☆

    ママちゃん☆ママちゃん☆

    返信が遅くなりごめんなさい‼️
    ありがとうございます。
    銀杏自体はあげず、ご飯を少しだけあげました。その後特に問題は無いようでした(*^-^*)

    • 12月19日
  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    問題ないならよかったですッ(*^^*)

    自分たちが好きなもの一緒に食べられるととても嬉しいですよねッ(*´ω`*)

    一緒に食べれるくらい成長したんだなと思いますょねッ♪

    • 12月19日