※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞で、クロミッド服用後も排卵せずデュファストン服用中。内膜薄く、妊娠難しいか悩んでいます。排卵には卵胞の成長が必要。

多嚢胞で、クロミッド服用したのに卵胞育ち悪く排卵しそうにないからとデュファストン服用中です。

またリセットか、、、

デュファストン服用してて排卵することはないんですか?と先生に聞いたら、排卵2、3日前で卵胞がある程度成長していれば排卵することもありますが、10mmぐらいでデュファストン服用すると排卵することはないし、仮に排卵したとしても内膜こんだけ薄いと着床もしません。と言われました。

クロミッドの副作用とかではなく、もともと内膜は毎回6mmまでしか厚くなりません。

もう妊娠できないのかなぁ

コメント

ママリ

わたしは内膜元々薄い多嚢胞で、クロミッドはより薄くなるし多嚢胞でクロミッドは腫れあがって何周期もスキップなったり最悪入院とかもありえるからお奨めしないと言われて、セキソビットやレトロゾールなど内服しました。

内膜的には合ってましたが、あまり効かず、ゴナールエフ注射に変えてから順調に卵も内膜も育つようになりました。

それと同時に多嚢胞治療の為にメトグルコ出されて飲んだらより良かったです。

あとは自分で温活して、海外の多嚢胞サプリ飲んでききました。

うまくいきますように🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💦

    色んなお薬使ったんですね😣

    一応2児出産しているのですが、避妊のために長年ピルを服用していて、1年ほど前に3人目がほしくてピルを辞めてからずっと妊娠できず、最近婦人科を受診して多嚢胞だと言われました。

    内膜が毎回厚くならないのですが、はじめての不妊治療なので、妊娠時は内膜厚かったかどうかわからないですが、、

    ここ最近通院してる時はずっと6mmまでしか厚くなりません💦

    今はリセットのためにデュファストンを飲んでますが、前回はプラノバールを飲んで生理を起こしました。

    年齢も年齢なので、、、
    なかなか若い頃のようにはいかないのかなぁと。。

    妊娠は奇跡なんだと痛感しています。

    • 8月12日
はるやつ

主席卵胞が育たないから、内膜が厚くならないって感じかなって思いました。

私も同じく多嚢胞で、ゴナールエフ皮下注射ペンとオビドレルを自己注射して卵胞育てました。内膜も卵胞もそれで育てた感じです。

結果、自己注射でのタイミング2回目で妊娠には至りましたが、妊娠初期の4〜7週は副作用で卵巣が大きく腫れ、通常の5倍にもなりました。

クロミッド以外にも卵胞刺激ホルモン製剤はあるので、色々試してみたあとでも諦めるのは早くないかなと私は思います。

何回目のタイミングなのかは分かりませんが、悲観的になりすぎずに💮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💦

    一応2児出産しています。

    避妊目的でピルを長年服用していて、一年前に3人目をと思いピルをやめました。

    それから2、3日に一度は、性交渉していますが全然妊娠せず、先々月あたりに、婦人科で採血と内診で、多嚢胞ぎみと言われ、不妊治療しています。

    まだまだお薬試していないので、色んな方法があるのかもしれませんが、年齢も年齢なので一カ月が長くて、、


    先生には、内膜を厚くする薬はないと言われましたが、、

    不妊治療専門の婦人科とかも探してみようかなと思います。

    • 8月12日