※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UKO
妊娠・出産

35歳、初妊娠。大量出血と痛みで流産。検診で結果確認。辛くて受け入れられず、吐き出したい気持ち。

35歳、はじめての妊娠です。
辛い話なので、ご注意ください。


先週、4w5dで大量出血と激しい痛み。
夜中に何か大きなものがドゥルンと出たのがわかり、痛みも和らぎました。
あーもういないんだ。って身体で感じ、泣き崩れ、もうなにがなんだかわかりませんでした。

すぐに病院へいきたかったけど、病院が三連休だったので、今日の検診まで安静にしていました。

もう終わった、と思ってたけど、すこしお腹がチクチクしたり胸が張ったり、眠気もあって、

もしかしたら、まだがんばってくれてるのかも。

さっきまで期待と不安で、もういないかもしれなあけだお腹をさすって話しかけていました。

結果は、流れてしまったと。

わかっていたけど、覚悟していたつもりだったけど、やっぱり今でも受け入れられません。

まだ米粒くらいなのに、とっても愛おしくて、早く会いたくて、大事に思っていました。

みなさんも辛い経験をされているのを拝見し、自分も頑張らなきゃと思うけど、辛すぎてここで吐き出させていただきました。

すみません。

コメント

はじめてのママリ

私も流産の経験があります。
その後はずっと辛くて、家事とか他のことをしてても急に涙が出てきたりいつまでも泣いていました。

その後不妊治療を経て2人の子供に恵まれましたが、あの時の辛さは今でもやっぱり忘れられません😢
何年経っても忘れられないし受け入れられないですが、その経験をしたから得たものもあると思っています。
頑張ったり受け入れる必要は特にないです。お身体もダメージを受けていると思うので、どうか今はゆっくり過ごしてください。

  • UKO

    UKO

    辛い経験をお話しいただき、ありがとうございます。
    ひとりじゃないって思えますり、ありがとうございます。

    • 8月9日
ママリ

辛いですね😢私も初めての妊娠が稽留流産でした。1人目無事産んだ後、また稽留流産して、今は二人目がお腹にいます。
衝撃的でショッキングでしたが、流産がなければ今いる子は産まれてきていないのだと思うと、やはり運命なんだなぁと思います。
稽留流産の手術は身体にも負担がかかるので赤ちゃん自分から出てきてくれて、親孝行だと思います。今はゆっくり休んでくださいね!

  • UKO

    UKO

    ありがとうございます。

    稽留流産、大変なのですね。。それでも前を向いてお子様を産んで育てていらっしゃるの本当に尊敬します。
    私も少しずつ前を向いていきます。ありがとうございます。

    • 8月9日