※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

実の両親と私ら夫婦との二世帯住宅の住宅ローンを旦那名義で組んで、旦…

実の両親と私ら夫婦との二世帯住宅の住宅ローンを旦那名義で組んで、旦那の不貞で離婚に至った場合、家を出るのは旦那だとしたら、
①住宅ローンだけは旦那支払いになりますか?
②それとも家にいる者で支払い切り替えになりますか?
③それとも旦那以外の者が家から出ていかなくてはいけなくなりますか?

どなたか分かれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの友達は話し合って
旦那さんが養育費払わない代わりに
家のお金全部払うってパターン
ありました😊
あとは、養育費もらって
そのまま奥さんがローン
払うパターンと。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです!!
    実例ありがとうございます❣️

    • 8月9日
moony mama

話し合って決めるしかないかと。
まぁ、旦那様が出て行って、ローンはおまめさんたちが支払うのが一番スマートですかね?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね😥
    ありがとうございます❣️

    • 8月9日
あずき

話し合って決めると思います!
夫婦だけの家から養育費がわりにローンを!ともなるけどこの場合ご両親も住むので旦那さんからローンの切り替えが1番いいと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    両親がいるので余計ややこしい事になりますね💧
    意見ありがとうございます❣️

    • 8月9日