※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
お仕事

妊娠21週でにおいつわりがつらく、仕事も大変。食事はそこそこ食べられるが、においつわりが続き、産むまで続くのか不安。産休までまだ時間があり、オムツ交換免除を頼むこともできず、辛い状況です。

21週の妊婦です。
においつわりが治りません😭😭
特定のにおいが本当にきつくて、吐きはしないけどオエオエとえずいてとてもしんどいです。
看護師をしていて、100%寝たきりの病棟勤務なので排便処置と排便処理、嘔吐処理がもう本当にキツくてキツくて‥
毎日吐き気と闘いながら疲労でヘロヘロです😭

食事は食べすぎなければそこそこ食べられるようにはなりました。
けどにおいつわりだけが残ってとても辛いです。


ちなみに1人目のときはつわり自体が7ヶ月まであったし、においつわりは産むまでコースでした😭
やっぱり今回も産むまでコースなんですかね😓

においつわり辛かった人、産むまでコースでしたか?
そこそこで終わりましたか??

産休までまだまだあるので厳しいです。
コロナもあり人手不足なので、オムツ交換免除してほしいとはどうしても言えないのが現状です😓

コメント

deleted user

お仕事お疲れ様です😣🥰

におい悪阻は気づいたら無くなってましたが吐くまでに至らなくても胃のムカムカは産まれるまででした😱

1人目と2人目で同じとか違うとか色んなパターンありますよね((~°-°~))でも産むまでコースと覚悟してて途中で終わったらラッキーって思ったら少しは気が楽に……なんてならないですかね😅🥶

私ならですが、、、産休まで休職しちゃうかもです(´u_u`)(私はそうしてました)