※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

usjのチケットを頂きました。期限が今月末らしく行こうか行くまいか悩み…

usjのチケットを頂きました。
期限が今月末らしく行こうか行くまいか悩みに悩み…
頭パンクしそうです😅
生後2ヶ月をそういう場には連れて行かない方がいいことは
重々承知してますが、んー行きたい🤣
でも、子供の命には変えられません…諦めようと思います。
またいつか行ける日がくると思うようにしてます
でも大阪在住だからか、cmが良く流れます。それを見ちゃうと
あー行きたい!と欲が出てしまう😅テレビ付けてない方がいいかなと思いますが、娘がミニオン大好きで、連れて行けるのにとも思ってしまいます…😅
こんな感じで今日も夫婦で、うーーーんと唸る1日でした笑

コメント

はじめてのママリ🔰

下のお子さんは実家とかに預けられないんでしょうか?
流石にこの暑さの中連れていくのは可哀想だと思うので実家などで見てもらって上の子と3人で行くとかならいいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    私の実家も主人の実家も関東で遠いので預けるのは厳しいです😣
    今回は諦めて大きくなったらまた考えようと思います☺️

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

その気持ちわかります😱😱
うちも丁度こどもが2ヶ月のとき、元夫がハワイに無料でいける権利を勝ち取ってきて😂😂(笑)
めちゃくちゃ行きたかったけど泣く泣く諦めましました😭😭😭
やっぱ2ヶ月だとお出かけもなれてないし、予防接種もしてないし
ましてやこのご時世だと行けないですよね😔
でもその判断は間違ってないはずです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ハワイ無料いいですね〜!
    こういうのってタイミング合わない時ありますよね😅
    そうなんですよね。まだ公園とかにしか行ったことないので、色々こういうご時世だしと思うと…こんな炎天下で、大人も疲れるのにきついですよね😔
    またいつか行ける日がくるのをたのしまにまってようとおもいます☺️

    • 8月7日
もく

赤ちゃんとお母さんはお留守番して、上の子とお父さんで行って来てもらうのはどうでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。それも娘に提案したら、ママもいないとやだよと泣かれてしまいました🥺産後明けからママっ子が炸裂してて、仕方ないかなって感じです😅

    • 8月7日
  • もく

    もく

    そうなんですね〜💦
    その逆でお父さんと赤ちゃんがお留守番でお母さんと二人で行くっていうのもダメですかね😣
    どうにか連れて行ってあげたい気持ちになりますよね🥹

    • 8月8日
こっこ

めちゃめちゃ分かります😭💦
我が家も、旦那がしれっと応募した何かでUSJのチケットが当たり、それが今年の11月末までです…。
ずーっと、感染が落ち着いたら…落ち着いたら…んー。まだだな。まだだな。でもう8月になってしまいました😓!
最近娘もミニオンやスヌーピーも認識し始めてて、CM流れると「たのしそーだねー?いきたいねー?」とか言うので、せっかくチケットあるなら連れて行ってあげたい🥺✨と思いつつ、何かあった時に、ミニオンのコスプレしてる場合じゃなかった。と後悔するのも怖くて…笑

8月の暑さプラス2ヶ月のお子さんだと更に悩むポイントが多くて頭パンクしますね🤯

あ

私なら行きます❤️

usjとなると丸一日いて、あれもこれもと思ってしまいますが、無料のチケットなのでその欲は捨てて😂

娘さんが好きなミニオンをメインに👍

そして2ヶ月の子には抱っこひもなりベビーカーで人となるべく近づかないように、また暑さ対策も保冷剤や扇風機など用意して🥹

基本屋外だし、ミニオンのところくらいならそんなにエリアも広くないから、少し人の多い公園行く気持ちくらいでいいんじゃないのかなと🥹

あずきママ

その悩みすごくわかります。

私も娘がまだ2ヶ月ですが、息子が4歳で夏休みに色々行きたがります。
我慢ばかりさせるのはどうかなと、私は行っちゃってます。
人混みは避け、車移動で、きちんと感染対策していれば大丈夫だとは思いますが…

豆蔵

去年行きました🤣
同じくチケットの期限が9月末、7月に行きました😂
当時下の子が3ヶ月で預け先がなかったため主人が下の子と留守番上の子と二人で行きました!!
上の子も急にママを取られて甘えられずかわいそうだったため二人でデートできたのは良かったかな?と思いました☺️❤️

きき

2ヶ月かぁ暑さがやばいですもんね🥹
エルモの室内遊びがあるからそこに直行して旦那さんと赤ちゃんはほぼそこで過ごして、ママさんと娘ちゃんはその周りで遊ぶならいけるかも🤔
夏休み期間なのでぎりぎりの29〜31日なら少しは人少ないと思います。

a

私もいきます💓大阪府住まいですよね。車で行きます!3歳なら特に乗り物とかも乗れないし、そんなに混むところには行かないんじゃないでしょうか?だいたい屋外かなー。無料のチケットなら、勿体無いかともおもわず、サクッと行って帰って来れますし。

3歳なら暑いし、結局長時間いれないし、ちょうどいいんじゃないかと思います😊