※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドジュニアシートで迷っています。使用中のコンビのジョイトリップと、アップリカのフォームフィットISOFIXに悩んでいます。安全性と広さを比較し、どちらが良いか悩んでいます。使用者の感想を聞きたいです。

チャイルドジュニアシートで迷っています🥲
現在、メインカーにはコンビのジョイトリップとjoieのチャイルドシートを使ってます!
今回、私自身も車を購入したので、追加で購入します。

私自身が運転する様になって、チャイルドシートはよりきちんとした物がいいなと思う様になりました🙆‍♀️が、何がいいのか結局わからなくなって迷走してます😰

①コンビ ジョイトリップアドバンスISOFIX
②アップリカ フォームフィットISOFIX
③コンビ ジョイトリップ(現在使用しているものと同じ)

店頭で実物見て、下の子を乗せてみて、シートの広さはやはりコンビがいいなと思いましたが…安全性となると果たして?と感じてます。
アップリカの方がホールド力はある気がしたのですが、11歳まで乗り続けるには少し狭く感じる気がしました😰

使用している方の感想を聞かせて欲しいです😭

コメント

げっそー

おそらく11歳までは乗らないのでそこまで考えなくてもいいかな?と思います👌
安全性を考えたら①か②ですかね…
どちらもR129適合品ですし🤔
あとはリクライニングがアップリカだとレバー?で出来るけどコンビは座面を動かす感じですね!
あとはコンビだと使わない時かなりコンパクトにはなります(^^)

実際使用しているわけじゃないのにコメント失礼しました…💦

うちはセカンドカー用に下の子はジョイトリップ使ってます👌
メインカーにはjoieのチャイルドシートに下の子、上の子はRECAROです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    11歳まで乗らない物なんですかねー?
    車のシートベルトの実験が140cm以上でしか検証されてないと言う事で、それ以下の身長だと安全性が確保出来ないって事だったので、乗せたいなーとは思ってましたがやはり厳しいんですかね😢

    ちなみにせいちゃんmamaさんが使ってるジュニアシートはRECAROのどのモデルですか?

    • 8月7日
  • げっそー

    げっそー

    たぶん乗せたとしてもブースタータイプの物にするかな…って感じですかね🤔
    実際上の子はセカンドカーはブースタータイプです👌
    RECARO J3ってやつです!
    3歳頃から乗れるタイプ使ってます(^^)

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさん教えて頂きありがとうございました😊
    参考にさせていただきます❣️

    • 8月9日
ままりり

アップリカのフォームフィット5歳でジュニアシートモードで乗ってますが最近頻繁に腹痛を訴えます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使用されている方の回答嬉しいです!
    腹痛?!
    それはキツくてって事ですかね?
    ジュニアシートなら5点式ベルトじゃないから、直接ベルトが当たってとかですか?

    • 8月9日
かすみちゃんまま

我が家は、 11才まで ジュニアシートを 使います。
 何故なら、シートベルトだと 身長が、足らないのと
 安全性に かける事が、わかっていたので、エールベベ
 を、使っています。
 中学生なら、シートベルトで 良いですけど ベルトが、子供の 首に うまく 出来ないのと、肩に 食い込んだりしたら、痛いしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    エールべべも気になってましたー!
    うちも安全性に欠けるので泣こうが騒ごうがチャイルドシートは絶対です🤔

    • 8月9日