※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍮
その他の疑問

夜職から昼職に移った経験ある人ならわかると思うんですけど、夜職から…

夜職から昼職に移った経験ある人ならわかると思うんですけど、夜職から昼職に移ったときに、こんなに精神すり減らさなくていいの!?感情労働しなくて済すのがこんなに楽なんだと驚きました💦
夜職経験ある人で昼職とのギャップでわたしはこれがビックリしたよ!驚いたよ!っていうエピソードあったら聞きたいです🙏

コメント

働きたくないマン

仕事しない時間に連絡取らなくて良いのがめっちゃ楽だなーって思いました!
あと朝日と共に起きる生活…きつかったけど体にとても良い!笑笑

夜だと心折れそうな時お金じゃーーって踏ん張れましたが、昼職で挫けそうな時心の支えが給料じゃ踏ん張れそうにはないな…って感じでした😅‼︎

あと、女同士のなんちゃらは私が働いていたとこに限ってなのかも知れませんが、昼間の方が面倒だったなー。。。

  • 🍮

    🍮

    コメントありがとうございます!
    連絡取らなくていいのはあるあるですね〜🤣
    わかります…夜はがんばればがんばった分だけお金で返ってくるのでなんとか、なんとかここは耐えてがんばろう…💪ってなりますが、昼職だとがんばっても給料固定で上がるにしても年単位だしな〜…ってなってモチベ下がりますよね😂
    わたしも昼の人間関係面倒って感じるタイプですね、昼は夜ほどお金沢山稼ごう!💸💸みたいなのがないのと個人プレーが大半。
    昼はみんなと和気あいあい、お金がっつり稼ごうって感じではなくて、余裕があるから他人をよく干渉したりで学校みたいですよね💦

    • 8月7日