※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロム
家族・旦那

旦那のお母さんは、私と旦那が出会う前に既に亡くなっています。そして…

旦那のお母さんは、私と旦那が出会う前に既に亡くなっています。
そして、私の兄も、旦那と出会うより前に亡くなっています。
兄の月命日は毎月お墓参りに行っていて、旦那もほぼ一緒に行っています。
しかし、旦那のお母さんのお墓参りは命日、誕生日、母の日に付き合ってる頃から行っていましたが、旦那のお姉ちゃんと私が喧嘩し、疎遠になってから5年程、お墓参りに誘われなくなり、子供が産まれてからも、旦那にお母さんに娘見せにいつ行く?と行っても、適当にながれます。

今夜、旦那と喧嘩し、離婚も話題にでて、色々不満を聞いていたら、うちの両親は結婚してから一度もお母さんのお墓に行ってくれた事がない!と凄いけんまくで言ってました。

結構、常識のない家庭に見えていたので、あまりきちんとしないととかそんなに考えていませんでした。

私の両親は旦那に凄い大切にしてもらっているので、今日言われて、びっくりしました。
長い間嫌な思いをさせていた事、謝ったのですが、実際、みなさんどうですか?
行ってましたか?
私の親は非常識でしょうか?

コメント

りつき

いや、普通嫁の両親が旦那の親のお墓参りとか行かないと思いますよ…
ご挨拶とかで旦那実家にお邪魔した際に、お仏壇にお線香あげるくらいはすると思いますが…😅

  • クロム

    クロム

    回答してくださりありがとうございました😭とてもホッとしました🥲

    • 7月29日
deleted user

クロムさんのご両親にお墓参り行ってないって…普通行かないですよ…
まず疎遠になってからクロムさんの旦那さんも行ってないのに何言ってんの?って思いますね。

  • クロム

    クロム

    ありがとうございました😭
    なんか立場ない💧みたいな気持ちになっていたのでほっとしました😌

    • 7月29日
Y.Y

いやいや、嫁や旦那の両親が
義理の息子、娘の親の墓参りとか
普通に行かないですよ😂😂

上記の方が言うように
せいぜい家にお邪魔した時に
仏壇に線香あげて
手合わせるぐらいですよ😂😂

  • クロム

    クロム

    回答してくださりありがとうございました😭
    しかし仏壇もないのです🥹仏壇はおばあちゃんちにあって、うちは仏壇はなくてお水と写真が和室にあるんです。

    • 7月29日
mi-ko

私も皆さんと同意見です🙌
ご実家にお邪魔した際にお仏壇にお線香はあげても、お墓参りまでは行かないと思います。
なので、クロムさんのご両親は非常識ではないと思います🤔
そのことで凄い剣幕で怒られても、え?なんで?ってなります😂

ママリ

いきません😅
盆にいくかいかないかくらいじゃないですか?

言い合いの引き出しなくなったんかな?て思いましたw

  • クロム

    クロム

    本当ですか?😭引き出しなくなった程度ならいいんですけど…
    なんかお互い憎しみあっててもしょうがないから別の道を的な事言ってきたから…
    結局普通にはなったものの、私自体、親に会いづらくなっちゃってなんかモヤモヤもいいとこです😥
    そんな事思われていたのかぁーみたいな。

    • 7月31日
はじめてのままま

クロムさんがお墓参りしないのを歪曲してそんなふうに言ったっていうことはないですかね??積もり積もったのが大袈裟に‥とか?
奥さんがお墓参りいってたら両親の話までは出なかった‥とか?
怒り紛れに色々言いすぎたみたいな💦
嫁いだ嫁やその息子がお墓を守っていくと思うので、あんまり両親のお参りはしないかな?と思います。

  • クロム

    クロム

    なんか、刺さりました!それもあると思いました😔
    もう少し労らないとなぁとは思うのですが、とにかく、今後は意見とか言えないので仮面夫婦になるんだなぁと思ったり、シングルも不妊治療までして何してんだろうと情けなくなります。

    • 7月31日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    落ち着いて話し合う機会持てそうにないでしょうか?今ならまだ間に合うと思いますよ。別れてませんから。
    言わなきゃわからないことたくさんありますよね。それはお互い様だと思いますし。
    もう少し労りたい、こういうところを直していきたい!そんなふうに思えているなら余地はあると思います。旦那様はお姉さんと仲がいいのでしょうか?それも発端としてあるのかな?

    • 8月1日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    お疲れ様でした!話し合うことは、体力気力ほんとに消費しますよね💦
    別れずにいけそうとのことで、とても喜ばしく思います!!
    身近に相談できる相手ってなかなか難しいですよね💦話しているうちに悲しくなるのわかります!
    ↑少し心が救われて〜で、ここまできて恐縮すぎて私が返信してよかったか迷いましたが、本当によかったですね😭😭😭
    私も母を亡くしていて、クロムさんや旦那様は目に見えないものを本当に大切にされる方々なのだなぁと思います。なかなかお墓参りそこまでできないです。
    これからもご家族大切にされてくださいね。

    • 8月8日
  • クロム

    クロム

    はい😓本当ですね💧
    よかったと思いましたが…今日お盆で私の兄のお墓参りに旦那とうちの家族と行ったのですが、私とは気を使って仲良さげに話しますが、親とは目も合わさず会話もなくて、本当息がつまりそうでした。

    ママリさんもお母様を亡くしているのですね😣
    そんな風に言われた事ないので嬉しかったです😌

    • 8月12日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    ここまでの経緯もありますし、きっと旦那さんも言ってしまった手前どうしていいかわからなかったんですね💦
    大変だとは思いますが、長年抱えていた膿が出た!と前向きに捉えて、夫婦としての強い絆に変えていけると良いですね。家族としても考え方など何かの転換の時期なのかもしれません。上辺の言葉ではなく心が求めているものをお互いがわかってあげられると素敵ですね。

    お墓参りは中継地点、家に仏壇があったりするのと同じで、亡くなった方がこちらに通ずることができるところなのだそうで、クロムさんも旦那様も同じように思いを馳せて語りかけることができる素敵な方だと思います!

    • 8月15日
  • クロム

    クロム

    私もそう思っていましたが、このお盆でまた新たに憎しみが😓

    今日一歳半の娘を連れて車で西松屋行ってくると出発したのでチラっと車を見たらチャイルドシートを載せていない自分の車で行ってしまい、すぐ他の車で追いかけようと電話をしたら親父に会わせるだけだ!と怒られました、が私は、助手席に一人で座らせてるのか自分の膝に居るのかわかりませんが、ありえない行動でした。結果は西松屋ではなく、自分のお店にお母さんがお盆で帰って来てるから娘を会わせたかったと言っていました。言ってくれればよくない?って言ったら俺は気持ちがあるからお線香あげにいったけど…気持ちがあればやるでしょ?と言われました。

    7月に旦那のおばあちゃんがなくなったのでお盆の前に御供物を買う時2つ買おうとしたらうちは韓国だから新盆やらないと言われたので、変に話振りづらいのでしなかったらこのざまです。

    いじめ?ハメられたようにしか感じないです🥲

    そして今日は家に帰ってこないです😓

    • 8月16日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    大変でしたね…!!
    チャイルドシート!命に関わることなのに自覚がなさすぎますね…。
    一歳半の子なんてじっとしていられないのに💦ちょっとありえないですね。
    気持ちがあればやるでしょ?というのは、どういう意味でしょうか?
    話し合いの場ではこれからどんなふうにお母さんに対して接していくなどの結論は出ましたか?
    何か腑に落ちないことがあるんですかね…。お互いしっかり腹におちないとイライラ再燃してきますね💦

    義父さんのところでお泊まりでしょうか?お子さん心配ですね💦

    • 8月16日
クロム

少し話す時間をもつ事は出来ました。私が思う事を言って、腹がたったのと、自分が他の事でもいっぱいいっぱいなのが重なったから、言ってしまった!といわれましたが、本音がでた💦としか思えないので日が経つとモヤモヤが元通りになりました。😓ですがなんとか別れずにいけそうです!

友達に相談しても、ヤバいね!本気だね!みたいな感じで人ごとだし、相談してる最中で悲しくなってきたりで、行き場がなかった時に、親身にズバリ一番そうかもと思う事を会った事もない方が。。。本当に嬉しかったし、少し心が救われて涙がとまらなかったです!本当にありがとうございました。

あなたみたいな友達ほしいです🥰

クロム

いつも、お返事くれている事感謝してます🥲
そーですよね😓自覚ないんです🤯

気持ちがあるなら、お線香あげに行ったり、お墓参りに足を運ぶのが当然で、俺はやってるけど、うちは何もしてくれた事がなかった!という事です!

結論は出なくて、ただ私は、これからやっていったとしても、言われたからやってるだけってなるだけだから行動しずらいと伝えたのと、逆に言ったら、旦那のお父さんがうちのお墓参りしにきた事ないのを言われたら、誤解解きたくならない?来てくれた事ないなんて思った事もなかったけど…
って言ったら、うちは在日韓国人だから墓参りはしないだの都合のいい時だけ文化の違いを言ってきて話にならないです😓

なんか疲れるし、もー離婚て言葉を自分から出したくないだけなんだなぁ。としか思えないので荷物を整理して一日一日過ごしています。