※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳を上手に飲めず、ママが悩んでいます。保護器の使い方や赤ちゃんの舌の問題などで苦労しており、自宅での練習も難しい状況です。同じ経験をされた方はいますか?

生後1ヶ月の女の子のママです。
なかなか母乳も出ないし、扁平乳首ななで直接吸ってくれません。今はハードタイプの保護器だと吸ってくれますが乳首が痛いです。
なかなか自分ではどうしようもないので2度ほど母乳外来に行きました。
保護器は出来ればソフト使った方がいいと言われましたが嫌がって飲んでくれません。
哺乳瓶をくわえさせてからすり替えてみますが、もう分かってるみたいで泣き叫びます。
助産師さんいわく、赤ちゃんも舌が短くて飲むのが下手だから練習したら大丈夫だよ。前よりも母乳が増えてるしと言われましたが自宅に戻って数日頑張る気になり練習をしてみるけど泣き叫ぶ娘を見ていると心が折れてしまい一緒に泣いてしまいます。
もう辞めようか、でもまだ1ヶ月だからと諦めがつきません。
母乳も搾乳して両方で20〜40しか出ません。
同じような方いらっしゃいますか。
娘と2人で家にずっといるのでYouTubeを見たり、ネットで検索魔になったりでおかしくなって来ました。

コメント

RRmama

私も息子がおっぱい吸いたくない!ミルクくれ!!!と授乳の度に泣き叫ぶのが可哀想なので、すんなりミルクにしてしまいました!

ママさんがストレス溜まるなら完ミにしたほうがママさんも赤ちゃんもストレスフリーになって良くないですか?☺️

赤ちゃんからしたら栄養貰えるなら母乳でもミルクでもどちらでもよくて、母乳にこだわってるのは大人の都合なんですよね…。💦

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。
    母乳外来に行って頑張ろうと意気込んで変なスイッチが入ってしまい意地になっていました。

    コメントのお陰ですっと楽になりました。
    とりあえず今しかない時期を楽しみながら育児をしていこうと思います。

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

1人目が両乳で20~30mlしか出なくて母乳諦めました・֊・

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。
    と言う事は2人目ちゃんの時は1人目ちゃんの時より上手くいきましたか?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目も出なかったです!
    3人目で、たくさんだました

    • 7月28日
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧‪

私も一人目のときに母乳も出ないし
陥没乳頭なので咥えもできず
ハード、ソフトどちらの保護器も
試しましたが一滴も母乳が届かず…
搾乳器は反応もしてくれず
数日は手絞りで頑張ってましたが
量はほんとびびたる量。
娘も同じくのけぞりかえって嫌がり
泣き叫ぶの繰り返しで
とにかく授乳がストレスでした🥲
一人目だから母乳で育てたい。
気持ちではこう思ってるのに現実は
やめてしまいと何度も思い
一度も張ることのなかったお乳に
別れを告げました。
母乳を諦めてからは、あの悩みが
嘘だったかのように楽になり
育児に対しても余裕が出来ました!
ほぼ完ミで育った娘ですが
2歳になった今、大きな病気もなく
14kgのビックベビーに育ってます😂
最近の粉ミルクは進化してるので
母乳並みに栄養満点ですよ!
ママのストレスは子にも伝わるので
くま子さんが無理をしてるなら
ミルク育児でもいいと思いますよ🍼
ただでさえ悩みの尽きない時期。
肩の力抜いて悩み事一つづつ
解決して育児を楽しみましょう👶💓

  • みかん

    みかん

    お忙しい中コメントありがとうございます。
    みんな上手く言ってるような感覚に襲われてていて孤独になっていました。
    いつでも辞めていいと腹をくくれたので今はすっと気持ちが楽になれました。
    今日、産後ケアを使って助産師さんが自宅に訪問して頂いて状況見てもらって相談して辞めようと思っていましたが今はまだもったいないと言われ後少しですが頑張ってみようと思います。
    本当にコメントに救われました。
    ありがとうございます!!

    • 7月28日
あづ🔰

扁平&陥没乳首、かつ乳頭混乱でした。
桶谷式に通い、生後1ヶ月を過ぎてから急に直接おっぱいが吸えるようになり、今は母乳寄りの混合です🍼

泣き叫ぶ子に咥えさせようとするの、本当に辛いですよね😢
わたしも一緒に泣いたり、逆にイライラしてしまったりでした。。
もしもう少し頑張りたいお気持ちがあれば、桶谷式と母乳相談室の乳首を試してみてほしいです🥺

扁平や陥没乳首は乳管が硬くて伸びないのが原因だそうです。だから乳首が突出しないし、赤ちゃんも硬くて嫌がるのだとか。。
母乳相談室の乳首を乳首につけて吸わせてましたが、痛いし擦れて流血もしました💦
マッサージももちろん痛いですが、段々と慣れていきます。

娘は保護器も拒否でしたが、哺乳瓶の乳首を保護器として使うことで、少しは吸ってくれるようになりました。
最初の方は咥えてくれませんが、直母も毎回挑戦しました。メンタルにくるので1分ずつくらいですが…

母乳量は吸ってもらって増えるので、吸えないうちは搾乳してました。量は気にせず、とにかく乳首を刺激する目的です。
生後1ヶ月ごろは手絞りでも搾乳器でも、くま子さんと同じくらいしか出ませんでした。30分かけてもこんなものか…と思いましたね😩

娘も段々吸う力が強くなってきたのか、今では1発で咥えられるようになりましたし、明らかにミクル量が減ってるので、母乳も増えるようです。

元々混合〜完ミ希望だったので、1ヶ月集中して通ってダメなら諦めよう。という気持ちでした。
最初は2,3日間隔で通うのでお金もかかりますが、その状況で搾乳して20〜40出るなら、まだまだ可能性あるなぁと思いました。

同じような状況でしたので、ご参考になれば…長々と失礼しました🙇‍♀️

  • みかん

    みかん

    お忙しい中コメントありがとうございます!!
    辞めようと昨日決めていましたが、あづ🔰さんのコメントを頂き勇気を貰いました。
    今日産後ケアの制度を使い助産師さんに自宅に来て頂きました。
    相談して辞めよう!と決めていましたがまだ分泌もあるし赤ちゃんも成長して来てるから勿体ない気もするよ〜と言って貰えたのであと1ヶ月頑張ってみようと決めました。
    みなさんのコメントを貰って辞める選択もあるんだなとこの病んでいた2日で思う事が出来ました。
    ありがとうございます。
    頑張り過ぎない様に頑張ります。

    • 7月28日
  • みかん

    みかん

    すみません。色々教えて頂きたいのでコメントしました。

    あづ🔰さんの、アドバイスを頂き頑張ってみようと思えました。
    ありがとうございます。

    あの後に個人でされている助産院に母乳相談に再度行きました。
    とりあえず練習して赤ちゃんが覚えて、成長するしかないとは分かりましたがいつか普通に口を開けて授乳出来る気がしていないです。母乳相談室も使っています。

    やっと吸う力も付いてきたのかギャン泣きして、舌が上がっていないタイミングを見て乳首を思いっきり入れて嫌がる赤ちゃんを押さえつけてていたら吸い出す感じで今吸わせています。

    それが上手くいけば幸せな顔して吸ってくれるし寝てくれます。

    あづ🔰さんはどんな感じで練習されていましたか?
    無理矢理飲ませているのがトラウマにならないか心配ですし、これがずっと続くと思うと苦しいです。
    助産師さんは1ヶ月もかからないよ〜っては言われていましたが先が見えません。

    • 8月4日
  • あづ🔰

    あづ🔰

    遅くなりすみません!
    頑張っていらっしゃいますね✨先が見えない不安、すごく分かります😢

    直母のやり方はくま子さんが教わったのと同じでした!
    自宅では舌が上がってないタイミングに押さえつけるのが難しく、とにかく口を開けた時(ギャン泣きなのでずっと開いてますが)に押さえつけてました😅

    吸ってくれる時があるんですね!わたしは最初の頃はなかったので、くま子さんの方が克服早いような気はします😊

    うちの子は乳首が硬いことと、思ったように飲めない(量が出なかったので)ことがお怒りだったので、母乳相談室の乳首にミルクを入れて、飲みだしたら保護器代わりにおっぱいにつけてました。まぁミルクなくなったら泣きますが…😭
    あとは日が経つにつれて咥えられる時が出てきたので、おっぱいに押さえつけた状態でスポイトで口角からミルクを入れて吸ってもらいました。騙されて吸ってくれるんです。笑

    こんな感じで、トータル8回通ったところで上手に吸えるようになりました😊あと3日で1ヶ月経つ…!というところだったと思います。

    私もトラウマになるんじゃないかと思いましたが、記憶に残らないそうです。笑
    最後の方も、母乳相談室では咥えられても家では1週間全くダメで、やり方が悪いのかな?諦めようかなって何度も思いましたが、本当に急に吸えるようになりました…!

    個人差があるので無責任なことは言えませんが、私より状態が良いように思うので、しんどい時は搾乳だけしてお休みして、焦らずで本当に大丈夫だと思います😊
    とはいえメンタルにくるとは思うので、期限決めておくといいかもしれません。わたしは2ヶ月になるまでは続けてみよう…!という感じでした!

    長々とすみません💦回答になってるでしょうか?
    お返事遅れがちですが、何かあればいつでもご連絡ください😌✨

    • 8月6日
  • みかん

    みかん

    お忙しい中ありがとうございます!!
    もうパワー貰えて何回も読み返してます。

    やっと少しですが上手くなったのか右だけですが泣かれて嫌がられますが前よりは上手に吸えるようになりました。
    夜は精神的に辛いので搾乳で過ごしてますが。。
    左が難関で右をどうにか吸わせたら左を吸わせるのが難しくて搾乳出来る時はしている感じです💦
    最近はハードの保護器も嫌がり出したので今までどうしてたっけ?と分からなくなります。
    母乳相談室の乳首で保護器の代わりにチャレンジしてみます!!
    昨日もまた落ち込んで辞めようかなと思ってたんですが今日は前向きになったりと産後の母乳育児問題につまずくと精神的に辛いですね。
    このチャレンジをあづ🔰さんは乗り越えたと思うと尊敬です!!
    良かったらまた相談させてください。

    • 8月8日
  • みかん

    みかん

    今生後1ヶ月半になったんですが搾乳機で搾乳しても両方で10〜20mlなんですがあづ🔰さんはどうでしたか?
    吸われ始めたらぐーんと母乳量が増えてくれたらいいんですが💦
    搾乳と直母では母乳量が違うよ、とは助産師さんには言われましたが。。

    • 8月8日
  • あづ🔰

    あづ🔰

    少しでもお力になれているならよかったです!🥰
    私も夜はお休みしてました。しかも搾乳すら辛いので…ミルクあげて終了。でした😅すごく頑張っていらっしゃいますね✨
    私は右が陥没かつ母乳量少なくて吸わせるのに時間がかかりました💦右を最初にチャレンジして、フットボール抱きでやるように言われました!(私の場合は出やすい乳管がフット抱きなら刺激しやすいからだったかと思いますが)
    もしかしたら、くま子さんも相談室で抱き方とか相談しても良いかもしれません😌

    搾乳はどのくらいの頻度でされてますか??授乳のタイミングで毎回だと両方で30分かけても20も出なかったと思います💦
    私は手絞りの方が良く出たんですが、10時間とかあいた朝一でも30分かけて両方で最高40でした。。
    直母が安定したのがちょうど今から1ヶ月前で、生後1ヶ月半の時でした😊

    相談室に通い始めたのが生後半月、両乳直母で飲めるようになったのが1ヶ月半、かなり完母寄りになったのが2ヶ月と1週間目です。
    直母安定してから搾乳してないのでその比較はできませんが、吸い始めたら量が増えるってのは本当だったなぁと思いました😊✨

    • 8月8日
  • あづ🔰

    あづ🔰

    あ、毎回搾乳器でしっかりじゃなくて手で軽くするだけでもいいので、毎回やった方がもちろん効果はあります!
    洗うのも面倒なので、私は朝一と夜寝る前以外は手でちょいちょい…でした😅

    • 8月8日
みかん

お忙しい中ご丁寧にお返事頂きありがとうございます。
2〜3日に一度もう辞めようかなと病みに入ってしまって次の日には逃げたくないし、あと少し、来月には何だったんだろうと笑って話てるかもしれないと思うと悔しいし。

少し吸える様になった娘がおっぱいを吸って寝ている姿を見るとミルクを上げた時と表情が違うので吸えるようになったら今は嫌だろうけど娘の為にもなるんじゃないかと葛藤しています💦

3時間で搾乳か吸わせないと!って頭がいっぱいで苦しかったんですがアドバイスを貰って少し肩の力が抜けました。

あづ🔰さん本当に凄いな。
でも当時は辛かったはずですよね。
私も普通に母乳育児が出来る日がくるのかな〜
めげそうな毎日。
戦いの授乳タイムがあるから外出もする気になれないけど頭がおかしくなりそうだから外出したいし。
来月には笑って話せてたら嬉しいな。

頑張ってた人がいると思うと先が少し見えます✨
また相談させてください。
本当に感謝です。

あづ🔰

返信出来ずなので新規で失礼します🙇‍♀️

最初の頃は毎日毎回は辛いので、練習お休みした日もあったし、1日の授乳時間のうち1回だけチャレンジしたりとかでした💦

わたしは陥没は授乳で改善されるとか、ミルクのコストとか、ミルク作る間のギャン泣きの方が嫌…とか、完全な自分都合の理由で続けただけなので、褒められたものじゃないんです😢💦
あと、相談室で「大丈夫よ〜」と言われた言葉をそのまま信じてまたやる気になっての繰り返しで…単純なオツムのお陰ですね😂

ストレスは身体はもちろん母乳にも良くないので、辛い時は少しお休みしながらでいいと思います😊
あ、あと睡眠と食べることもやっぱり大事みたいですね…!

あとあと!マッサージである程度乳首が突出するようになったら、下着で押されて戻らないように、メデラのニップルフォーマーという保護器つけてます。
扁平の場合はそのまま吸える子もいるそうで、子どものやる気待ち(成長待ち)なところもあるみたいですけど、相談室で聞いてみてもいいかもです✨

もし本当に辛くて辛くて仕方がなくなったら、やめてしまっても良いと思います。
迷っている段階で誰かに話したい…というような状況でしたら、わたしでよければなんでも聞きますので!
お力になれるのであれば、わたしも本当に嬉しいです。なので、遠慮せずいつでもご連絡くださいね😊

  • みかん

    みかん

    また相談させてください。
    少しですがだいぶ吸えるようになって来ましたが毎回泣きながらの戦いです。

    助産師さんに昨日来てもらったらもう吸えるようになって来たから5時間くらい母乳のみにして、もうこれしか無いんだよ〜みたいな感じで分からせる日を作っていくと泣かずに飲むようになるって言われました。
    それが終わったらミルクをしっかりあげて脱水にならないようにすればいいみたいですが。
    あとちょっと、もう少しの踏ん張りだと思うんです。
    分かってるんですが不安になります。

    娘は緊張が強い子みたいで力が入って泣くので更に飲むのが下手みたいです。
    先が見えたような、先が長いような。ここまで来たので頑張りたい気持ちです。

    数日前も病んでしまって泣かれたくない一心でミルク(60→80〜90)を増やしてご機嫌をとって練習をしていました。
    でも母乳が思ったより飲めているようで体重が増えすぎているからミルクを減らしてもいいかもね。とアドバイスをもらいました。
    良い塩梅が難しいです。
    うちの娘は飲めるようになってきてるのにおっぱいを嫌がります。

    があづ🔰さんはどのようにされていましたか。
    お忙しいのに何度もすみません。

    • 8月12日
  • あづ🔰

    あづ🔰

    数日で進んでて凄いですね!✨

    わたしは吸える時もあるけど泣いて吸えない時の方が多い…という時は、スポイトで誤魔化すやり方でしたね。
    スポイトなしで吸えるようになってきたら、片乳5分を2セットやって、まだ欲しがったら3セット目。それでも欲しがる時はすぐにミルクをあげてました。
    直後、5分後など本当にすぐ欲しがる時は40くらい。1時間以内なら100作って飲むだけあげてました。

    吸えるようになって1日8回とか直母でも、ミルク量減らなかったです😅
    続けてると、徐々に欲しがらなくなって減りました。
    体重の増えは多い方でしたが、成長曲線内だったので気にしてなかったです😌

    飲めるのに嫌がるのは、哺乳瓶の方が簡単にミルク出るからでしょうね💦
    どれだけ泣いてもミルクはあげず、おっぱいしかないと覚えさせる方法は知ってましたが、メンタル的に辛いのと通ってた相談室では指示されなかったので、やらなかったです。

    少しミルクをあげてから直母チャレンジとかどうでしょう?
    空腹だと泣いて上手く出来ないから、少し満たされてる状態で練習した方がいいとも言われました!

    • 8月14日
  • みかん

    みかん

    何度もすみません、そしてありがとうございます!!
    とても、とても勉強になります😊
    何となく今からすべき事が見えてきました✨

    今日は、最初は泣くけどすぐ吸ってくれる感じになってきたので一歩前進した感じがあります。

    でも、前みたいに大きく泣いて空いた口におっぱいをギュッと押し込む感じだったのを自分の力で吸わせてみたらどんどん乳首が痛くなってきました💦

    YouTubeで無理矢理せずご機嫌をとりながら、、みたいなのを見てしまったのでご機嫌を伺っていたらダメージをくらいました。。ちょっと傷を癒しながら頑張ります。

    あづ🔰さんありがとうございます!!少しずつ回数増やして、母乳量増えるようにやってみます。

    • 8月15日
  • あづ🔰

    あづ🔰

    いえいえ!お力になれてるならよかったです😊

    本当にもうすぐって感じですね…!
    赤ちゃんも吸う力が日に日に強くなるので、乳首も痛くなりますよね💦
    しばらく痛みは続きますが、気づいたら乳首も柔らかくなって痛くなくなります!✨

    我が家は最近、母乳相談室の乳首が硬く感じるのか、柔らかい乳首じゃないと哺乳瓶で飲んでくれなくなりました😅
    あんなにギャン泣きして拒否してたのに、今ではミルクよりおっぱい大好きです🥰
    くま子さんもあっという間にそんな日が来ると思います😌無理せず引き続き頑張ってくださいね😆✨

    • 8月15日