※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家を購入する際にかかる費用は、毎月のローンと年1回の固定資産税があります。他にかかる費用は何がありますか?

家を購入するにあたってどんな費用が年間かかってきますか?

無知ですみません。
細かく教えてくださると助かります。

・毎月のローン
・固定資産税 年1回?

他にどんな費用がかかりますか?

コメント

もふもふ

ざっと思いついたものですが、

毎月のローン
固定資産税
火災保険加入(10年契約とかです)

あとは、自分で修繕積み立てをしておく。ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 7月25日
ママリ

・書類等の作成をしてくださる司法書士の先生にお支払いする代金

・建売を購入するなら仮ローン審査をする間、家を抑えておく前払金

・火災保険(〇年一括とかもあります)

旦那が全て支払い等をしていたので私が思いつくのはこのぐらいでした💦
私も無知の状態で建売を購入しましたが上2つは予想外でした…笑

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい💦
    勘違いしてました!
    年間掛かってくる金額でしたね💦
    家を購入する時に掛かってくるお金かと思ってました…😅

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月25日
miu

毎月のローン
固定資産税(年4回?)
地震保険(年1回)
※10年前に建てたので火災保険は30年?35年?分を家の購入時に支払ってます。

望ましいのは5年に1度の床下シロアリの防蟻処理。
我が家は10年でして15万以上かかりました。
築15年頃には屋根や外壁の張り替えがあるのかな(>_<)100万?200万?

あと家電や車の買い換えが10~15年毎にやってくる😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シロアリってみなさんやられているんですかね⁉︎
    意外にかかるんですね🤣

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

出ていないものですと…
自治会費ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 7月25日