※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

アップリカのスムーヴは重くて大きく、対面式ではないため不便を感じています。走行性は気に入っているが、トラベルシステムを使いたいと考えています。サイベックスメリオカーボンも検討中です。走行性と軽量コンパクトさを重視したベビーカーをお勧めください。

今アップリカのスムーヴを使ってるのですが、重くて車の乗せ下ろしが大変だなというのと、対面式にならない、若干大きいのでお店やエレベーターで不便に感じることがあります。ある程度それを承知で買ったのですがいざ使ってみると対面式欲しかったなーとかもう少し軽くてコンパクトなのが良かったかなーと感じています。
走行性はとても気に入っているので買いかえるか悩んでいます。私としてはトラベルシステムを使いたくて、今のままスムーヴを使って2人目の時にスムーヴのトラベルシステム買うか、サイベックスメリオカーボンに買いかえてトラベルシステムも買うか、どちらがよいのでしょうか??
スムーヴはシートの上にインファントカーシートを載せるので見た目がダサいなという点も引っかかります。

やはり、3輪に比べるとサイベックスは走行性怠りますよね??(段差など)

走行性の良さ重視である程度軽量コンパクトでトラベルシステムがあるベビーカーでなにかオススメはありますか?

コメント

Y.Y

サイベックスの方が使い勝手悪いです😅
コンパクトにならないし
畳むのも工程多いし
そんな大して軽いって感じないですし😅

  • はる

    はる

    そうなんですか😳
    でもスムーヴは9キロくらいあるのでそれに比べたらまだ軽い方ですよね。。
    ルーチェも同じ感じなのでしょうか??

    • 7月21日
  • Y.Y

    Y.Y

    スムーヴに比べれば軽いとは思います🙆‍♀️
    でもサイベックスは降りたたむのも
    何をするにも工程が多いので
    それはそれで面倒です😭

    ルーチェは使ったことが無いので
    分からないんですけど
    次女はアップリカのラクーナを買って使ってるんですけど
    片手で開閉出来るし
    AB型だし
    重量もサイベックスと変わらないし
    サイベックスよりストレスフリーです🙆‍♀️

    • 7月21日
  • はる

    はる

    デザイン性がある分めんどくさいんですね😅

    段差とかガタガタ道はやはり押しにくいですか?スムーヴに慣れてしまってるので結構感じやすいのかなと気になってます!
    長く使えるようにと3輪買ったんですけど歩き出したらほとんど使わないだろうなぁと思ってきて無駄に大きめのじゃなくても良かったかなって後悔してます😔

    • 7月21日
  • Y.Y

    Y.Y

    うちは逆です🤣
    どうせB型買うなら
    ラクーナ、サイベックス、
    こんな高いベビーカー買わなくて良かったな、って思ってます😅
    目がちゃんと見え始めるのが
    3ヶ月ぐらいからで
    5ヶ月頃からは外向きで使うから
    たった数ヶ月のために
    値段の高いAB型は要らなかったな…ってちょっと後悔してます😅
    長女の時
    アップリカじゃない別のメーカーの
    三輪を2代目で買ったんですけど
    やっぱり3輪の方が押しやすくて
    安定感はあります🙆‍♀️

    • 7月21日
  • はる

    はる

    なるほど、、
    やっぱり1台ですむことは無いんですかね🤔
    どれを優先するかで迷いますよね笑
    どうしよう、、めちゃくちゃ悩みます。走行性も欲しいけどある程度のデザイン性も欲しい。。
    スムーヴがシートさえ外せればトラベルシステム使えるし見た目はOKで安く済むのになぁ😮‍💨

    • 7月21日
  • Y.Y

    Y.Y

    今は上の子居ないけど
    2人目以降も考えるとかであれば
    今のうちに使いたい物使う方が良いですよ🙆‍♀️🙆‍♀️
    長女の時デザイン性でサイベックスにしたけど
    使いたかった物なので後悔はしてないです🙆‍♀️
    でも2人目ってなると
    ラクーナみたいに片手で全部出来るとか
    ラクさ簡単さを優先になっちゃうので😭

    • 7月21日
  • はる

    はる

    ですよね。
    後になっちゃうと使う期間短くなって結局勿体ないですもんね😔
    そうなんですね!
    やっぱり2人、3人ってなってくると大変そうですね💦

    • 7月21日
  • Y.Y

    Y.Y

    上の子見ながら
    下の子抱えて
    荷物もあってベビーカーもある、
    とかだとほんとに片手で出来る物じゃないとベビーカーなんて使ってられないです😅
    まだ今後も考えてるなら
    今使いたい物使うのがオススメです🙆‍♀️

    • 7月21日
  • はる

    はる

    なおさらスムーヴだと無理そうです😂
    検討してみます!!
    ありがとうございます😆

    • 7月21日