※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー旅行のホテルについてホテルオークラシェラトングランド東京…

ディズニー旅行のホテルについて

ホテルオークラ
シェラトングランド東京
グランドニッコー

上記の三つで悩んでます。
2泊3日でいきます!1日目はディズニーにいくんですが、
2日目以降は天気や子どもの体力次第ではホテル内で過ごすのもいいかなと思ってます。

オークラは子どもは一歳になったばかりで、一人立ちはまだできないのでシャワーブースっていうのが気になります。
また、いつも夕飯は子どもを寝かしたあとルームサービス等を利用するんですが、
オークラは全体的に料金が高いのが気になります🥲😖

シェラトンは宿泊料が高いのだけが気がかりです🥲
でも、キッズスペース?やプールもありホテル内だけでも楽しめそうなのでそこはポイント高いです

グランドニッコーは安いのでいいなと思うのですが、
HPをみると同じグレードの部屋でもユニットバスとバストイレ別があるようで指定不可と書かれていました。
子どもとユニットバスは大変かな〜と思ってます。

実際に泊まられた方、意見ください!

ホテル内でも楽しく過ごせる!(子供は小さいのでハイハイできるような部屋があるだけでも大丈夫です)
リゾートステイションから徒歩圏内(バスは考えてないです)
ホテル館内での飲食が可能(リーズナブルで)

↑こんなホテルを探してます!
上記の3件以外にもおすすめがあったら教えて下さい😊

コメント

はじめてのママリ🔰

グランドニッコーへ何度か泊まった事あります。
ディズニー提携ホテルの中ではお値段もリーズナブルで泊まるだけなら十分すぎるくらい満足できます。
ルームサービスは頼んでいませんが、そんなにお値段高くなかったかと思います。
朝・夕ともビュッフェは美味しかったです。
部屋はユニットバスでしたが、バスタブ内に娘を座らせて一緒にシャワー浴しました。
ゆっくり湯船に浸かりたいとかではなければ問題ないかと思います。
ただ、ホテル内で遊ぶとなると物足りないかと思います。
その点、少しお値段張りますが、シェラトンはホテル内で完結できるので、ホテル内で過ごす予定であればシェラトンが良いのかなと思います。
ただ、グランドニッコーのフロントは雰囲気があるので、ベビーカーでショップ(と言っても4店舗くらいしか無かったかと…)見ながらお散歩するのも良いかと思います。

個人的には舞浜ユーラシアはディズニー提携ホテルではありませんが、宿泊料・お食事共にお値段がリーズナブルで大人的には満足できると思います。
ただ、3歳以下はスパに入れないのと、ディズニーまでは徒歩かホテルからのシャトルバスになる点がどうかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりグランドニッコーはお値段的にも、フロントの雰囲気も好みです☺️
    ユニットバスでもいけそうですね😊
    子供もまだ一歳で歩けないので、シェラトンはもう少し大きくなってからでもいいかな?と揺らいでる気持ちもあります🥲

    ユーラシアも安くていいですよね!
    スパ入れないんですね😭
    3歳になったら連れてこうかなと思います!
    詳しくありがとうございます😊

    • 7月18日