※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいをずっと吸っていて、寝る気配がない時は、とにかく吸わせるのが良いでしょうか?

生後14日目です。

今日、母乳外来に行き、
左右15分ずつぐらいおっぱいを吸わせると
70くらい出てることがわかり、
それだったら頻回授乳にしてミルクは本当に足りないと
思った時だけでいいよと言われました。

帰宅後、左右10分ごとぐらいを
1時間おきに2度行ってますが
一向に寝る気配がありません。。

おっぱいも、吸わせてれば私が外さない限り
ずーっと吸ってます。
寝たかなと思っても、外そうとすると吸い出します。

こういう場合、とにかく吸う限り
吸わせた方がいいんでしょうか、、、?🥲

コメント

3人目ママ

泣かなかったら離して大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、タイミングみて離してみます!ありがとうございます😊

    • 7月16日