※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu♡
妊活

基礎体温表がなくても、生理開始後2週間ほど経ってから病院で相談するのがベストです。

2人目妊娠希望です。
1人目出産後、6ヶ月で生理が再開しました。完ミなのでもう少し早く再開するかと思いましたが…そこは人それぞれなのであまり気にしていませんでした。

生理は再開しましたが、不規則(基本遅れ気味)で、前回の生理から今回までは40日ありました。
なので、いつ排卵しているのか分かりません。

一応基礎体温は測ろうと思っているのですが、寝相が悪く寝返りの激しい息子と寝ている為、夜中に何度も目が覚め、起きる予定より早い時間に起きることになってしまったり、もう一度寝ようと思ってお布団に入っても結局寝ずに朝になってしまったりで、毎日きちんと測れません。

いつ排卵しているのか、そもそもきちんと排卵されているのかを知りたいので病院で相談しようと思っているのですが、その際基礎体温表はなくても大丈夫ですか?また、生理開始後いつくらいを目処に受診するのがベストでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

♪miki♪

生理後から3日に1回タイミング取れば当たるそうですよ。
私も長男出産後一回目の生理が来てすぐにタイミングとり二ヶ月でできましたよ。

  • mu♡

    mu♡

    3日1回を続ければ確率はよさそうですね😅
    ありがとうございます。

    • 12月1日
  • ♪miki♪

    ♪miki♪

    だけどかなりきついですけどね💧
    私の場合第1子を不妊治療で授かったので年子ならできやすいと言われ必死でした。

    • 12月1日
さぁ

病院によると思いますが、私のクリニックでは基礎体温なくても大丈夫でした😊クリニックによっては3カ月分は必要のところもあるみたいです。クリニックに問い合わせてみるのが一番かと思いますよ!

  • mu♡

    mu♡

    ありがとうございます!
    かかりつけの婦人科が総合病院なのでなかなか気軽に電話ができる感じではなくこちらで質問してみたのですが、一度電話してみます😊

    • 12月1日
なると

わたしは断乳する1歳4ヶ月まで生理がこなくて、すぐ2人目欲しかったのですこし高かったですが排卵日検査薬つかいましたよ!
排卵日検査薬使って1周期目で妊娠できました♡

  • mu♡

    mu♡

    排卵検査薬わたしも使いました!
    毎日使ったのですが、結局いつが排卵だったのか分かりませんでした…なので、そもそも排卵しているのか?とゆうことも知りたくて病院に相談をしたいと思っています💦

    • 12月1日