※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
雑談・つぶやき

保険の見直しをしていて、ママリをみていると子供に終身保険や終身医療…

保険の見直しをしていて、ママリをみていると
子供に終身保険や終身医療かけてる方が
ちらほらいらっしゃいます。

単純な質問ですが、子供に終身保険て
必要ですか?
学資や医療保険はわかるのですが、、

学資代わりとかでは無くて
子供の終身保険てかけてる方
世間一般的には結構いるのでしょうか?

個人的にはそういうのは
子供自身が成人後や結婚時などに
自分で考えて用意すればいいなと思いました😂
特にうちは男の子だから尚更思うのですが、
どうなのでしょう。


家計に余裕があるわけではないので
医療保険と学資でいっぱいいっぱいです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

終身入ってますがコープの安いやつです!
0歳から入ると月1000円ちょっとだったのではいりました!

他の他は子供が大人になり
嫌なら入り直せばいいけど
終身はずっと1000円ちょっとで
入院した時にでもちょっとは助かるかな〜
ぐらいの感覚で入ってます!

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    私も今コープ共済調べていました!
    確かに1,000円ぐらいですね!
    余裕が有ればかけてあげたいです😂
    ちなみにはじめてのママリさんも医療保険はコープの保険ですか?

    • 7月11日
deleted user

私もかける意味が今のところ分からないので、学資&医療だけです💫
第一生命ですが,担当者からは
「学資保険がかけ終わったら、終身に切り替えたらいいですよ」と言われました*

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!
    学資が終わってからという手もあるんですね。
    ちなみに学資はいつ支払い終わりますか?

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    18歳です☺️💫

    • 7月11日
なな

保険悩みますよね💦
1000円程度の金額で加入出来るのは子供のうちだけ、20歳過ぎて加入しようと思ったら倍はするので個人的には「今必要」というより長い目で見てプレゼントの感覚に近いのかなぁと思います🎁
今の子供が大人になる頃に世の中がどうなっているかわかりませんが若い人ほど保険の重要性を理解していなかったり生活がキツイからと加入しない人も多いので成人した時に自分で考えて要らなければ解約、必要なら引継げばいいのかなぁとうちは加入を検討しているところです😅笑