※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コロナ感染で医療保険の給付金請求に必要な書類は何ですか?検査時に診断書は必要ですか?

コロナ感染で医療保険の給付金請求に必要な書類はなんですか?検査してもらった時点で病院から診断書を書いてもらうのでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

はなな

自治体から貰える証明書と、検査した病院の領収書が必要でした!
自治体の証明書は、HPから申請したら貰えました。そこは住んでる場所によって違うかと思います。
領収書は無くても大丈夫だったのかもしれませんが、提出書類の一覧に書いてあったので合わせて提出してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただき大変助かります!ありがとうございました😊🙌

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

保健所から発行された療養証明書があれば大丈夫でした🙆‍♀️診断書はお金がかかるので、そこまで急いで請求するつもりではなかったので療養証明書を提出しました。それ以外は保険会社から貰った書類を記入しただけでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊参考になりました✨

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

入院日額の部分の申請ですよね?
自宅療養とか。

それであれば自治体から送られる療養証明書で大丈夫です!
もし病院で入院されたのであれば、領収書のコピーです。

どちらにせよ日数の記載とコロナ感染がわかる紙が必要です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊大変参考になりました✨

    • 7月11日