※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住民税って扶養を抜けたら104万から発生しますか?

住民税って扶養を抜けたら104万から発生しますか?

コメント

トマトゼリー🐱&🐭

住民税は、お住まいの市町村で変わりますが、96万〜とかで発生しますよ。
扶養内でもです。

ちなみに、私の住んでいる市は100万で住民税支払いです。

はじめてのママリ

自治体によります。
93.98.102万などその地域の住民税の基礎控除額によります。

みんてぃ

扶養を抜けるかどうかは関係ないです。扶養内でもラインを超えてれば発生します。

ママリ

住民税は扶養を抜けていなくても発生しますよ💦

私の住んでる自治体は扶養家族が自分にいない場合年収93万円から住民税が発生します。

優龍

私のところは95万から
発生します

住んでいる自治体で
調べてみてください