※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

🏝石垣島旅行レポ6月中旬に3泊4日で、4歳と生後3か月の女の子を連れて石…

🏝石垣島旅行レポ

6月中旬に3泊4日で、4歳と生後3か月の女の子を連れて石垣島に旅行したのでレポします😊(長めです)
パパとママ、ママ側のおじいちゃんおばあちゃん6人で、いとこの結婚式に参列するために行きました。

📆旅程
1日目(水) 
お昼頃の便で羽田から石垣島へ(ANAの直行便)。石垣島到着後レンタカーを借りて、夕食をテイクアウトしホテルへ(バニラ・デリというハンバーガー屋さん)。少し晴れ間が見えたのでサンセットビーチ散策と貝拾い。

2日目(木)
午前中川平湾へ。グラスボートに乗って海の中を観察👀天気は曇時々雨でしたがニモもウミガメも見られて4歳娘は楽しめました😊駐車場無料だったのでグラスボートは「まりんはうすぐるくん」を利用。お昼は八重山そば来夏世へ。お昼ちょうどでしたが思ったより混んでなくて、お座敷があるので赤ちゃん連れには快適でした。

午後はプールと海を満喫。この間3か月の娘はじじばばに預けてました。海はちょこっと入水貝拾い程度。
夕食はホテルから近いココナッツテラス(えいこ鮮魚店とガーリックシュリンプ)でテイクアウト。ボリュームあって美味しかったです♪インスタのDMで時間指定もしてもらえました💕

3日目(金)
ANAインターコンチネンタルで結婚式に参列。お昼ご飯もこちらでいただきました☺️
お腹いっぱいになって夕食が食べられなかったので、ホテルで八重山そばのカップ麺と金城かまぼこを買ってお部屋で食べました。

4日目(土)
午後便で石垣島から羽田まで直行便だったので、午前中ビーチ散策とチェックアウト後に石垣島鍾乳洞へ。晴天で暑すぎたので鍾乳洞は涼しくてちょうどよかったです。空港でお昼食べてお土産買って無事帰宅。

🏨フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズに宿泊
基本あまり動かずビーチやプールで遊ぼうと思ってここにしました。ベビーベッドやベビーバス、全身シャンプーなど、借りられるものはすべて借りました(ベビーベッドはつかまり立ちしなければ◎)。

朝食も2カ所のレストランから毎日好きな方を選べて、内容も違うので楽しめました(どちらも美味しい♡)。ただ昼夕レストランでの食事はお高めでしたので、基本出かけた時に食べたりテイクアウトしてお部屋で食べました♪

プールも室内外両方楽しめましたが、監視員さんがちょっと無愛想。しかも着いたときホテル内で警察の方が聞き込みをしていてなんだろう?と思っていたら、プールで子供が溺れる事故があったとのこと。ここは結構事故多いみたいです。でも親子とも海よりプールを楽しんでました😊 ナイトプールは子供×で残念でしたが見るだけでもキレイで満足☺️

お部屋はガーデンテラスに4つベッド+ベビーベッドでしたが広々で、リビングスペースもありお部屋で食べるにも快適♪ お部屋含めホテル内の雰囲気もリゾート!って感じで最高に気分上がる素敵なホテルでした〜💕

✈️飛行機はANA直行便を往復利用
赤ちゃんもいるのでちょっと値ははるけど直行便にしました。行き約3時間、帰り2時間半。離着陸の耳抜きは寝てる時はそのままで、起きてたらおっぱいあげてました。

姉妹共にそこまでひどいぐずりはなかったのと、後ろの席だったので周りに子連れも多く、結構泣き声や騒いだりあったのでお互い様〜って感じでした☺️ただ、Wi-Fiサービスが気流?の影響で使えなかったので、4歳娘にスマホで動画やゲームができずちょっと手持ち無沙汰でした💦

でもCAさんがおもちゃ(すごろく、メンコ、パズル)をくれたり、赤ちゃんに初搭乗のメッセージはがきをくれたり🥺、色々気にかけてくれて有り難かったです。

💰旅行代
ANAじゃらんパックを利用して飛行機とホテル一緒にとりました。大人4名、子供1名で合計357,400円でした(赤ちゃんは0円)。クーポン3万円分使ってます。

内訳は大人1人84,900円(ホテル+飛行機)、子供4歳は飛行機代のみ47,800円で、ここから3万円引いた金額が上記の合計額です。
クーポン利用で結構安く済んだ感じがします。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!3か月の赤ちゃん連れで心配もありましたが、日本だし祖父母もいたので意外となんとかなりました☺️参考になれば幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!過去の投稿にすみません。
今度フサキビーチリゾートに宿泊予定でお話聞かせていただきたいです🙏🏻💦
ホテル内のプールや近くのビーチ利用時にはタオルって貸してもらえましたか??
タオル持って行くべきなのか迷っています。
あと子供用のパジャマもあるとみたんですがお子さん着られましたか?
上の子はいつものパジャマ持っていくべきかなーと悩んでおります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ていただけて嬉しいです♪室内・屋外のプール、お風呂、ビーチはタオル借りられます!チェックイン時に腕につけるリングを渡されるので、それを見せると何枚でも貸してもらえました😊なのでタオルは持っていかなくても大丈夫かなーと思います!
    子供用の館内着もありましたが少し厚手だったので、お風呂上がりは暑そうでした💦初日は着たのですが、やはり暑そうで上だけはTシャツ着せてました〜☺️
    子供いると色々心配事が尽きないと思いますが、ぜひ楽しんできてください😊

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切に返信ありがとうございます✨
    タオル何枚でも借りられるんですね!
    1人1枚だとしてもかなり荷物になるのですごく助かります💦
    館内着、少し厚手なんですね!
    うちもTシャツ持っていこうと思います!
    何かあった方が良さそうなもの等もし他にあれば教えてください!
    なかなか旅行なんて行かないので全く準備が進んでおりません😅
    お気遣いありがとうございます😊

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念のためフェイスタオル2枚くらいは持って行ったのですが使わなかったです😅わたしも子連れ遠出旅行は初めてだったので持ち物はネットで調べました😊
    飛行機の耳抜きのために、4歳長女は棒付きの飴を持っていきました。大人しくなるしよかったです✨あとは貝拾いのためのお散歩ポーチ(ジップロックに紐つけたもの)も一緒に作って旅行気分高めてました〜☺️

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    耳抜きに棒付きの飴は思いつきませんでした!ペロペロキャンディあるよって言えば大人しくしてくれそう、、✨笑
    うちもそうしようと思います☺️
    ポーチも絶対喜びますね〜!!

    とても参考になり、めちゃくちゃ助かりました😫🙏🏻
    ありがとうございます😊‼️

    • 9月26日