※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が転職を考えています。キャリアや年収アップを望んでいますが、自己実現も重視。家族構成は5人で、1人は障害者。転職成功体験やアドバイスを求めています。わたしも仕事を考え中。

旦那が転職をしようとしてます。
わたし的にはキャリアアップ、年収アップをねらってほしいです。
だけど旦那は自分のできることを最大限にやりたいみたいなかんじです。

退職金なしのとこをえらんだり
→仕事的にはあってるからなど、、

うちにはこども三人"のうち一人障害者"
わたしは専業主婦。過去に契約社員をしていた
とゆう五人の家族構成。
旦那はスーパーの社員11年目。とゆうかんじです。
マイホームのお金を毎月払ってます。
毎月約5万ほど。

転職するのにここだけは譲れなかった。
こうしたら転職が成功した。
など成功体験やアドバイスをいただきたいなとおもって投稿しました。
おすすめアプリや相談場所。こうやって仕事をさがした。年収アップ方法?等など..教えてください。

よかったら色々体験談やアドバイスをお願いします。
また関係ないかもですがわたしもそろそろ仕事をと考えております。

コメント

はじめてのママリ🔰

リクルートエージェントとか
エージェントを通したほうが
年収交渉や条件の交渉をして
もらえるので専門の会社から
転職するのがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ご回答ありがとうこざいます。なるほどです。旦那がそうゆうサイトで相談してるのですが、わたしが登録して旦那について相談するのもありなんですかね..😵‍💫⭐︎

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    社会人なので奥様が出てくるのは
    ナシだと思います…いい大人なので
    ご主人がご相談されたほうが
    良いかと思います。

    スキルがあれば年収アップできますが
    大したスキルない場合や業界が
    イマイチな場合は普通に年収下がる
    と思います。

    • 7月7日
♡yume♡

スーパーのどの分野で従事しているのかわかりませんが、スーパーだと横の繋がりで今より好条件待遇で、ヘッドハンティングとかよく聞きますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グロサリーです。

    横のつながりとゆうのは違う職種でとゆうことでしょうか?
    ベットハンティングなんてされたりあるんですね。

    旦那が調べてるとこが、いまの給料よりがくっとさがり18万からとかさがしてて..恐ろしくなって...

    • 7月7日