※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

おさがりのストライダーをもらったお礼にお菓子を渡すか、また会った時にお礼を伝えるか悩んでいます。ボロボロだったが子供が喜んで乗っている状況で、お礼を渡すと気を遣わせてしまうか迷っています。顔を合わせる機会が多いので、気持ちだけでもお礼すればいいでしょうか?

同じ集合住宅に住んでる方におさがりの結構ボロボロのストライダーをもらいました。
お礼になにかお菓子など渡した方がいいか、お礼したら気使わせちゃうからまた会った時にお礼を伝える方がいいか、どっちがいいと思いますか?

そこのうちの小学校高学年の子が昔乗っていて、乗らなくなってからずっと置いてあった(多分5年以上)みたいで、かなりほこりかぶっていたりさびていたりしたのですが、うちの子が興味持っていたら「乗ってみる?」とわざわざ洗ってサドルをうちの子が乗れるように下げて貸してくれました。
うちの子が喜んで乗っていたので「もう使わないからあげますよ!」と言ってくださって、うちも2歳の誕生日にストライダー買おうか迷っていたところだったので、ありがたくいただきました。

そこで500円ぐらいのちょっとしたお菓子をお礼に渡した方がいいかなーと思ったのですが、結構ボロボロで多分処分しようと思ってたけどとりあえず置いといたみたいな感じっぽかったので、お礼渡したら逆に気をつかわせてしまうかな?と悩んでます💦

同じ集合住宅に住んでいてみんなで行う掃除などもあるので、顔を合わせる機会も多いし気持ちだけでもお礼しておけばいいでしょうか?

コメント

COCORO

500円くらいのを渡してたがよいかな?と思いました💦

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり渡した方がいいですよね💦
    渡します!

    • 7月2日
yu

処分するようなものだとしても頂いたのなら気持ち程度のお礼は渡します!洗ってくれてますしね!
貰いっぱなしだとずっと気になっちゃうので😂

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    気持ちだけでもお菓子など渡します!

    • 7月2日
ベリー

そんな時はシュークリームを渡してますよ😁
当たり障りなさそうな感じがするので
家族分渡してます😉

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    シュークリームいいですね✨
    お礼渡します!

    • 7月2日
はじめてのままり🔰

わたしますかね!見返り求めてる人もいるかもなのでほんとちょっとしたものあげた方が今後に響かないかなと思います🥲

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    今後も顔合わせる機会多いし、渡しとこうと思います💦

    • 7月2日
いちこ

私も同じ感じでヘルメットいただきましたが、1000円くらいの焼き菓子を渡しました。お下がりのスパイクをもらった時も2000円くらいの焼き菓子を渡しました。

逆に私がベビーカーあげた子からは何も貰ってないです。それは良いのですが、後日ご主人にお会いした(あげた子も一緒にいました)にも関わらず、御礼の言葉の1つもなく…常識ないなぁと思ってしまいました😅

気持ちですし、した方が相手からしてみたら好印象かなと思います🥰

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    逆に自分があげた側になって考えてみたら、気持ちでもお礼してもらえたら嬉しいですもんね😂
    なにかお礼考えようと思います😊

    • 7月2日