※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日から4日経ち、クリアブルーで陽性反応。3人目を授かることに迷いがあり、夫との意見が合わず悩んでいます。復帰したばかりで不安もあり、決断ができません。

生理予定日から4日が過ぎ、クリアブルーでフライングでテストしました。
うっすら陽性反応らしきものが、、、3人目になります。

わたしは、1人目育休中、2人目を授かりそれから1年後の今年5月に復帰しました。

3人目は欲しいと思っていましたが、もう少し時期をあけたいなと思いつつも、夫の年齢も年齢なため、夫は早く授かりたかったらしく、避妊を拒めないでいました。

復帰したばかりで、3人目の報告を考えると、本当に本当にどうしようか迷っています。夫は気まずいかもだけど、産んでほしい。と言ってくるし、、、
気まずすぎて辞めたいけど、辞めたら3人も養えないし、、自分自身が考えないでこういうことになっているのも十分理解しています。しかし、まだどうするという決断ができないでいます。

コメント

Mii

私も3人目妊娠中です。
3人目欲しかったし2人目なかなか妊娠できなくて早めに妊活始めたら2回目でできました。
復帰して9月で1年ですが、、
母に赤ちゃん欲しいんでしょ?
そしたら産んだらいいんよーって言われてその通りと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目授かられたのですね!おめでとうございます😌
    復帰して、すぐは気まずすぎますよね。😰でも赤ちゃんは欲しい。矛盾していますが、、なかなか覚悟が、、、
    でもお母様の、産んだらいいんよー😌がぐっときてしまいますね。😢勇気づけられました!ありがとうございます😭

    • 7月1日
おむすび

復帰したては、気を使いますよね。
でも赤ちゃんは授かりものですし かならず間をあけて又妊娠するかは、不明です。
 今お腹にいる子には二度と会えなくなりますから、諦めたら後悔は、残るのでは?

お仕事気まずいなら辞めて 又落ち着いてから働いたら3人でも共働きならなんとかなると思います。

辞めないなら育休、産休補助もでるでしょうし。
3人目希望されてるなら前向きにかんがえられては?

赤ちゃんは、ママリさんをを選んできてくれたんでしょうし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涙がでてきます😢
    本当にありがとうございます😢
    最初は、諦めを考えたけど
    今自然と、薬飲むのやめたりカフェインとるの控えたりする自分がいて、やっぱり赤ちゃんを大事にしたい!産みたい!という気持ちは根本にあるのだと感じました😢
    職場では、煙たがられ、嫌な噂もながされるのは重々承知です。あとは、私の覚悟だけですね。
    背中を押してくださりありがとうございます😢✨

    • 7月1日
  • おむすび

    おむすび

    信頼できる職場の人を味方につけて!
    それでも嫌な噂ながされるような変な人たちがいるならやめるか 手当もらうだけ貰って復帰しないで辞めちゃいましょう。

    命を大切に考えてもらえない職場は、今どき古いです!

    家族が笑って過ごせるのが一番(◍•ᴗ•◍)
    仕事は、パートでもフルタイムでもいくらでもあります!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢うちの会社は古い人間ばかりで、まだまだそれが根強い会社です。
    迷惑はかけますが、色々考えてみたいと思います😢💦
    沢山お話を聞いてくださりありがとうございます!✨😭💕

    • 7月2日