※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高崎市の佐藤病院に通ってる方、現在託児所はまだ利用不可でしょうか?🥺

高崎市の佐藤病院に通ってる方、現在託児所はまだ利用不可でしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

不可です😭私も早く託児が復活してほしくて…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹まだダメでしたか😭
    上の子も下の子も保育園に行ってなくて頼れる所無くて悩み中です😭
    頼ると言ったら75歳の祖父しかいなくて絶望です笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が行く時は近くの託児に預けてます🥺
    私も親に頼れないです。75歳のおじいちゃんに2人の子どもは厳しすぎます👴笑
    面会大丈夫になったのなら託児もそろそろいいんじゃない?って感じです〜😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    もしくは実家の目の前に産婦人科があるので10分だけ祖父に預けて里帰り出産みたいな感じにするか悩んでます😭
    本当ですよね😭😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら、おじいちゃんが大丈夫って言うなら預けてみるのもありかもですね🤔
    病院すら自由に行けないのしんどすぎますよね…😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ酷いですよね😭
    でも上の子の時もコロナで預けられなくて主人の兄嫁さんが預かるよー!って言ってくれて預かっててくれたんです😭
    今回は諸事情で頼めないですけど🥹
    病院自由に通いたいですよね…
    今の状態だと急に出血しても預け先がないってなるとヒヤヒヤします…

    • 6月27日
ハシビロ

利用不可でした。
妊娠じゃなく別件で先日行きましたが。

かしの木の託児を利用してはどうですか?
登録と初回慣らしが済めば、高崎市内外在住問わず、仕事やリフレッシュなど理由も問わず、空いてれば1時間300円で預かっでもらえますよ。
佐藤病院からそんなに離れてないので(田町)無理なく預けられますよ。

うちは保育園に預けて働いてますが、週末保育園のない日に夫婦とも仕事とかだとかしの木に預けますが、オススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    登録と初回慣らし行ってみようと思います!
    支払いはその都度現金でしょうか?☺️
    コロナであまり人数居ないようになってますかね?☺️

    • 6月27日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    支払いは現金です。
    人数制限は知りませんが、元より保育士の人数に対して預かる子供の人数が決まってるので、人気な曜日とかは定員いっぱいとかありますよ。

    切に預かってもらわなくてはならない状況下で、かしの木に預けるので、私は三密みたいなのを気にしてないです。
    ただ、一度大分前にコロナ感染者がでたと、クローズするのでと予約キャンセルの連絡はきました。
    でも、別に今やどこで感染しようが致し方ないとも思うので非難もしようないし、かしの木に限らず保育園でも、職場でも、スーパーでも人と行き会うから気にしてたら切りないなと思ってます。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね💦
    どこで感染するか分からないですよね🥹💦
    とりあえず登録してみます!

    • 6月27日