※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いろんなことをやめて楽になりたいけど、まだ難しい。自分を苦しめているのかな。

いつも不幸に感じたり、追われてる感じがするからいろんなことをやめるってことをしたら楽になるかな〜

2人目欲しいって思ってても夫にそんな気がないことを悲しんだり、七田式通わせてでもおうちでの取り組みもすごく大事だからと仕事終わって帰ってから毎晩やらなきゃと思ったり、ご飯は頑張ってバランスよくとか、自分で自分を苦しめているのかな。

でもやめるってもまだ難しい。。

コメント

deleted user

時間に追われているのであれば、
優先したいもの以外を辞めるといいかもしれません😊

頑張りすぎていると、あれもこれもになって『やらなきゃ』としんどくなっちゃいますよね😣💦

ゆうママ

継続ってすごく難しいですよね。
2人目の事とそれ以降の事は別の話で考える方が整理しやすいと思いますが、今同時期になって苦しくなってるんでしょうね🥲

やめるのではなくてママが頑張らない日を作ったり増やすのはどうでしょうか?
幼児教室の家庭学習にしても食事にしても全く何もしない日があるだけで少しは気持ちが軽くなるのではないでしょうか。