※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がとびひになりました。幼稚園は休むべきでしょうか?水遊びは水鉄砲や泡遊びでOK?病院の先生はプール以外なら…と言っています。

娘がとびひになったのですが
幼稚園は休むものなんでしょうか?
あと、プールではなく
水鉄砲や泡遊びと言った水遊びをするのですがさせてもいいと思いますか?
病院の先生に聞いたらプールじゃなくそのくらいなら...
と言われたんですけど。

コメント

deleted user

去年娘がとびひ手足に4、5箇所できました😣💦💦
軟膏、ガーゼ、サポーターして、ガーゼ取れないようにして行きました。

幼稚園お休みはしなくて大丈夫でした。

病院で水遊びは大丈夫と言われてるなら良いかもですが、
もし処置しているところが濡れてしまった場合、先生は対応してくれるんでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応ガーゼ類は買ったんですけど、サポーターもあった方がとれなさそうですね(´・ω・`)

    そうですよね💦
    やっぱりプールじゃないとしても濡れるだろうしわざわざ替えてもらうのも手間かけて申し訳ないですし💦
    とりあえず幼稚園に明日の朝電話してみようと思います(´・ω・`)

    • 6月22日
空色のーと

とびひになった場所にもよりますが、ガーゼでしっかり覆ってさえおけば、登園OKでしたよ☺️

プールはうちはNGでしたね。
水鉄砲で、患部が濡れて万が一ガーゼが外れたり…が起こりうる場所なら、やめた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所は、膝の裏です(´・ω・`)
    一応ガーゼは買いました!!

    プールはやっぱりダメですよね!!
    一応、防水のパッドみたいなのも買ったんですけど
    どれくらい濡れるかも分からないですしね💦
    幼稚園に朝電話してみます☺️

    • 6月22日