※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

現在の会社で定年まで働く予定はありますか?退職金の予定額は分かりますか?将来の不安や事務職の将来性について悩んでいます。

正社員の皆さん、今の会社で定年まで働きますか?

退職金いくらくらい貰える予定ですか?

私は事務職ですが、退職金いくらになる予定かあまり分かってません😂育休明けたら聞いてみようと思ってます🌸

とゆうか、定年まで働くイメージ全然わいてないです🤣
小さい会社なので40歳以上の女性1人しかいないです…
そもそも事務の仕事が30年後にも存在するのかなあ…
不安です😇🥲

コメント

ままりな

働く予定です!☺️
周りの女性も若くして転職は結構いますが、あとは50後半に募集退職などはありますが基本9割くらい定年まで働いてます。

今のところ現在の退職している方が2000万くらいもらえているのですが、このままだとは思わないのでせめて1000万くらいはもらいたいなぁ〜と思ってます。

はじめてのママリ🔰

一応は定年まで働く予定です。
退職金は、企業DCもはじまり、制度が変わったのでいくらかは分からないですが、そんなに多くはないかと😅

しかも、いまは60歳で一旦定年して退職金等清算したら、65歳まで希望継続可能になったんですが、まもなく希望継続が70歳まで伸びるらしく…70歳まで働きたくないなぁとでも年金は70歳まで働くと42%増額になるそうで。

はじめてのママリ🔰

会社辞めてフリーでのんびり仕事をすることを夢見つつ、結局今の会社でズルズル働いてる気がします😅

うちは地方の中小企業で退職金は中小企業退職金共済で積み立てられてます。
勤続年数に応じて積立額は増額してくれているようですが、現在16年ぐらいですが今辞めても150万行かないぐらいです😭

もらえて500万ぐらいなのかなーと。。退職金はあてにしてません💦

たぬきち

娘が出産するころには家にいたいので
希望は50になる前くらいにやめたいですが
厚生年金と退職金を考えると
定年まで働くと思います😭


今現在だと2000万くらいもらってる様ですが
多分減りますよね〜🙄

高卒で窓際社員ですけど
一応大企業なので昇格しなくても細々と
恩恵だけ受けたいです😂

はじめてのママリ🔰

旦那も同い年なんですが、今の職場で働いて、60なったら退職しようと話してます。
ゆっくり家ですごしたいよねって感じです😄

退職金は私はなしで、旦那が3000万出るみたいなので旦那にはがんばってこのまま働いて欲しいです😅

ザト

女性蔑視がひどいので定年までは働かない予定です💦💦
ざっくり退職金は2千万くらいになりそうですが、そこまで頑張るより早く辞めてのんびりしたいです😭
一応あと2年ほどして辞めれば転職支援金で600-700万、退職金で200-300万円、持ち株400-500万円ほど返ってきそうなのでそこで辞めたいと思っています😣
そのあとは失業保険を頂き、明けたらギリギリ扶養内で収まるように週に1-2日程度、のんびり働きたいですね😍