※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクが飲めない息子の対処法について教えてください

ミルクを飲んでる途中、急にピタっと出なくなってしまいます。また息子自体も昨日今日と唸り体をよじりながら飲んでいて、スムーズに飲めてる様子がありません。乳首を変えてみても状況が変わらず。。何か対処法をご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ちなみにミルクの温度は温度シールで適温にしていて、唸って体をよじってる時は縦抱っこをしてゲップをだしてみたりしますが、なかなかミルクの飲み方に影響はなさそうです。

コメント

ママリ

ミルクが乳首から出なくなると言うことですか?
それなら哺乳瓶の中が陰圧になってるのかも!
乳首のキャップを少し緩めてあげると良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭それも何度もやってみたんですが、ダメで、、😢

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    じゃあお腹いっぱいなのかな?
    満腹中枢できる頃でしょうし、少食ちゃんが飲みムラがあるのかな?
    心配ですね💦

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合なんですけどたいして母乳でてないはずなのに、ミルク飲まないと心配で💦ありがとうございます😭

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    混合ならおっぱい前より出てるってことじゃないですか?
    赤ちゃんも大きくなると吸う力強くなりますし!
    お腹いっぱいでミルク飲まないんですよきっと!
    うちの子の友達にもそう言う子いました😊

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと良いんですが、母乳なしでミルクだけの時でも同じくあまり飲めてなく、、ちょっと心配になり質問してみた次第です🤔体重がこの2日落ち気味なので、もう少し様子見してみたいと思います📝ありがとうございます😊心強かったです!

    • 6月14日
funkyT

ニップルからちゃんと出てるかどうかわからない場合は、ボトルを逆さまにして、清潔にした人差し指と親指でニップルを摘んでみると出てるかどうか、分かると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみると出ないことが結構あって💦なかなかそれが解決できない時もあり、、そうしてるうちに飲む気をなくしてることも。。試行錯誤してみます💦ありがとうございます😭

    • 6月14日
  • funkyT

    funkyT

    ニップルの問題かもですね。
    空気弁があると思いますが、それが詰まってるか、狭すぎるかかもです。

    私はよくニップルケア用の細い棒を、乳孔と空気弁に通してお手入れしてました。

    新しいニップルを使いだすときは必ずやってました。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただいてたことに気づかず大変申し訳ありません💦あのあと、もう諦めていたら、謎に解決して最近は起こらなくなりました。私自身管理は全く変えてないので、息子の吸う力の問題だったのかも?しれません。
    一緒に考えてくださり嬉しかったです!ありがとうございました😭

    • 7月26日