※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こは
ココロ・悩み

同室のいびきがうるさいのでデイルームで過ごす。耳栓を渡してほしい。他の患者も眠れないだろう。

今日も同室の人のいびきがすごい。
破壊級。

いらいらして、うわーってなりそうやから、
限界眠くなるまで、デイルームで過ごす。

なんで耳栓渡すだけなんやろ。
絶対他の患者さんも寝れてないはず。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠後期だとイビキかきやすいですよね💦
私は自覚なかったですが、旦那に指摘されて初めて知りました😅
その人が眠る前に頑張って寝るしかないですかね😭大変やけど💦

  • こは

    こは

    就寝時間(22時)ピッタリに寝はるんですよ。

    多分、思ってるよりもうるさいです。笑

    • 6月8日
ママリ

うるさいのってほんとにストレス溜まりますよね💦😂

  • こは

    こは

    ですね、生理現象のようなもんやから、仕方ないとも思いますが…
    静かに過ごさないといけない大部屋では、何か工夫をして欲しいです…

    • 6月9日
S

いびきはどうしようもないので仕方ないですね😂
本人が1番どうにかしたいと思っているだろうし…

  • こは

    こは

    耳栓してもイヤホンしても、全く寝れなかったので、部屋移動してもらいます。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

看護師さんに相談してみる ダメもとでもワンチャン部屋移動可能な場合もあるので^^

今はしんどいですが、それも後々に入院ネタになります笑

  • こは

    こは

    毎回妊娠すると、切迫で入院してますが、いびきで悩まされるのは2回目です。
    自分の運の無さに嫌気がさします。

    部屋移動してもらいますね😅

    • 6月9日