※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

娘が1歳で授乳をやめたくないけど、夜も起きるし離乳食もあまり食べない。授乳回数は5回。あげてもいいですか?同じ経験の方いますか?

もうすぐ娘が1歳になりますが授乳をやめたくありません😢
完母です。
おっぱい星人で、お腹が空いていなくても口寂しいと服をめくって飲もうとします。
夜も5~6時間経つと起きるのでそのときに添い乳しています。
一日の回数は5回くらいです。
離乳食をあまり食べないし夜も起きるので減らしたほうがいいのかなと思いつつ…
欲しそうにするのが可愛くて、授乳の時間が幸せで、あげてしまいます。
まだあげてもいいですか?
同じような方いますか?

コメント

あ

私は自然にやめるまであげてました😊

  • ゆう

    ゆう

    わたしもそうしたいです🥺
    ちなみにいつ頃卒乳しました?

    • 6月3日
  • あ

    1歳半くらいには飲まなくなったと思います😌
    すごい寂しかったです🥺笑

    • 6月3日
ぶどうぱん

幸せですよね、授乳タイム✨

いつか飲まなくなる日が必ずきちゃうので、ゆうさん自身が大変じゃなければあげていいと思います🥰

  • ゆう

    ゆう

    そう言っていただけると心強いです✨
    すごく幸せなんですよね〜🥰

    • 6月3日
  • ぶどうぱん

    ぶどうぱん

    離乳食は食べた方がいいですけどね!
    おっぱいでお腹いっぱいにならないよう、離乳食後にあげるなど、工夫は必要だと思います😊

    • 6月3日
  • ゆう

    ゆう

    食べたほうがいいですよね😢
    一応タイミングに気をつけてはいますが、より意識してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
deleted user

私は園に預けてから夜寝る時にだけあげたり、園から帰ってくると甘えて欲しがるのであげてます!

離乳食は食べれるようにした方がいいので昼間だけでも少しずつ訓練した方がいいです!
息子も訓練してご飯食べるようになりました!

  • ゆう

    ゆう

    なるほどなるほど!
    ちなみに訓練はどういったことでしょう?🤔

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼間はお茶を飲ませておっぱいは与えないことです!笑

    • 6月3日
ラティ

私は下の子妊娠した頃に断乳、
下の子もヨダレでかぶれるため混合→完ミです😅
やめなければならない理由がないのなら、全然吸わせちゃっていいと思いますよ✨

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます✨
    もうしばらく吸ってもらいます😊

    • 6月3日
こころ

全然いいと思います🥰
うちの子夏で3歳ですが
未だにおっぱいまんです。
ちなみに日中は保育園です。
今2人目妊娠中もあるのか
母乳が出てないように思うのですが夜はおっぱい加えて寝てます💕
今しかあげれないので
無理のない範囲であげてください🥰

  • ゆう

    ゆう

    現役おっぱいまんママのお言葉、心強いです!
    うちも来年には保育園予定なので、今のうちに吸ってもらいます🥰

    • 6月3日