※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうかんまま
その他の疑問

子供の習い事の月謝が値上がり。二人兄妹です。上の子(7歳)がいま水泳…

子供の習い事の月謝が値上がり。

二人兄妹です。上の子(7歳)がいま水泳を習っています。今の月謝が7700エンです。そのスイミングに今度は下の子(4歳)も行く予定で手続きに行ったところ今度から20%の値上がりしますとのこと。初耳だったのですが、そのまま手続きしたのですが、家に帰り、パパに伝えると高い!と言われ、それだったら、以前体験した、英語教室に行ったほうか良いとなりました。こちらが一人1万円ほど。
英語教室は二人で2万かー。と悩んで入会をやめました。

スイミングをキャンセルしようか続けようか決めれなくてご相談させていただきました。

みなさまのお子様の習い事の費用いくらかけられていますか?


手続きしましたがまだ水着などもらっていません。のと振込先もまだです。

コメント

ままままり

うちは2人スイミングで、兄弟割りなども入り1万くらいです!

  • ふうかんまま

    ふうかんまま

    ありがとうございます!通ってるところは兄弟割引がありませんでした😭

    • 6月3日
moon

娘が25,000円です。
下はまだやってないので娘だけです。

スイミングもやってますが、クロール泳げたら辞めます。
スイミングの目的にもよりますが、泳げるようになら小学校で始めた方が早く泳げるようになります。
体を丈夫になら早く始めるといいと思います。
幼稚園生の時は園の課外で正規の半額くらいで通ってましたよ。

英語はママ友が英語教師で自宅でレッスンしてるからお願いしてます。とても安いです…

  • ふうかんまま

    ふうかんまま

    ありがとうございます!確かに小学生で始めても良いですね!上の子は小学生になってからでした🤭

    • 6月3日
Rick

値上がり嫌ですね😢
二人にスイミングと体操させてます♪
二人で月1万9千円です。夏と冬は体操の月謝が少し上がるので(冷暖房代)トータル2万は越える見込みです😅
3人目がいるので大きくなったら+9500円、、月3万❗

  • ふうかんまま

    ふうかんまま

    だいたい一人当たり1万前後くらいですね😁おー!月3万。がんばらなくてはってなりますね😆

    • 6月3日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

英語はオンラインにしちゃえばどうでしょうか?
2万ちょっとくらいです👀

  • ふうかんまま

    ふうかんまま

    ありがとうございます!なるほど!🤔オンラインってのが選択肢になかったです!

    • 6月3日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

お子さんはやりたがってますか??

ゆうな

上の子は、ピアノ(園の課外教室)、体操、芸術(オンライン)を習っています。全部で月16000円ぐらいです。ピアノが園内のため安いので助かっています。
習い事に入るのかわかりませんが、Z会を取ってやっています。
下の子はリトミックをしていて、月5800円ぐらいです。