※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

子どもが一定の勉強時間を取れるようになる年齢について、一級建築士資格を目指す方の経験談を教えてください。

二人以上のお子さんが生まれてから、
一級建築士の資格を取られた方がいたら、
お子さんが何歳のときに受験されたか
教えてほしいです!!

今双子が1歳半なのですが、
将来的に一級建築士を取得したいと考えていて、
子どもが何歳くらいで、勉強の時間をそれなりに
取れるようになるのか、経験談をお聞きしたいです!
(資格は一級建築士に限って回答頂けると幸いです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

姉がとってました!ただ子供が小学校や幼稚園の間ずっと勉強してました

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    ちなみに、お姉さんはその時お仕事されてなかった感じですか?
    その場合、その後一級建築士を使ってお仕事され始めたりしてるのでしょうか?
    私は今仕事をしているので、日中は勉強にあてられそうになく‥😥

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今もまだ働いてはないです

    専業主婦ですよ

    一歳ならさすがに勉強むずかしいですよね。

    • 6月2日
  • みー

    みー

    そうなんですね!専業主婦羨ましいです😊

    ですよね😂流石に今は無理でも、小学生くらいになったら仕事しながらできるかな〜って考えてました、、仕事、育児、勉強は小学生でも無理そうですね、、

    • 6月2日