※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

ママの不眠対策について相談です。2人目出産後、寝入りが難しくなり、子供の寝言泣きで朝まで眠れない状況です。ワンオペで脳が休まらない感じです。

ママの不眠対策何かしてますか⁉︎
週に1回ほど朝まで寝れずに、寝室で子供の寝言泣きにドキドキして横になってます😭
2人目産んでから基本寝入り辛くなりました💦
ワンオペで脳みそが休まらない感じです🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかくしっかりお風呂に浸かってます。
うちもワンオペなので、子供たちが寝てからか、旦那が帰ってきてから30分だけ時間をもらって20分近くお風呂に入ってますよ。
これやるだけで寝入りも寝付きもちがって、気づいたら朝が増えました。
できそうでしたらお試しください😊

  • そらまめ

    そらまめ

    お風呂ですね‼︎最近疲れてシャワーにしてました😭
    たしかに、ゆっくり浸かるお風呂は最後いつだったのか覚えてません☺️笑
    1回試せる日にやってみます❤️
    ワンオペお疲れ様です🤲

    • 5月23日
日月

ホットアイマスクして寝てます😅
ほんと、全然休まらないですよね。

目も頭も疲れてるので、疲労困憊って感じの時は、市販のアイマスクで温めています。
地震来たときに、引きちぎってでも子ども守ったこともあるので、いざというときの対処もできますよ☺️

  • そらまめ

    そらまめ

    ホットアイマスクどこかに置いてるはず🤭
    昨日寝れてないので今晩やってみますー🍀
    母はいつでも臨戦体制ですね😂
    毎日お疲れ様です🌟

    • 5月23日
そると

分かります😫
私も次女妊娠中から不眠で…
夜泣きでさらに不眠になって落ち着いた今も寝れないです悲

薬もらってて、どうしてもしんどい時は睡眠導入剤に頼ってます😭

  • そらまめ

    そらまめ

    まさに夜泣きが進んでる最中なんです😭
    落ち着いても母は寝辛いんですね💦

    お互い早く落ち着きたいですね🥺

    • 5月23日