※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
日本の片隅で育児中。
お金・保険

高知県の正規職員の年収や、勤続10年での手取り10万円台は普通でしょうか。教えてください。

高知県に住んでいる方の年収を知りたいです!

正規職員として働かれている方、よかったら年収教えてください😣

また勤続10年で月の手取り10万円台は高知県では普通でしょうか?💦
率直な意見を伺いたいです!

よろしくお願いします🙌

コメント

ぞうさん

今は専業主婦ですが…
高卒で正社員だった時は手取りが11万でした。
昇給は500円程度でした。

2社目は12万円で昇給なしでした。

10年働いて10万円台は少ない気が…💦

  • 日本の片隅で育児中。

    日本の片隅で育児中。

    なかなか厳しいですね😮‍💨

    • 5月23日
ぱわふる母ちゃん

正規職員、勤続10年で月10万は少ないですね😣💦💦
私は今は時短勤務(10:00〜16:00)なのですが、正規職員、勤続14年目で時短でも月10万は超えます💦
旦那も同じ職場で正規職員、勤続14年目で月19万程です。

  • 日本の片隅で育児中。

    日本の片隅で育児中。

    そうですよね💦

    • 5月23日
ママリ

高知です

勤続10年で10万円代ですよ~

少ないんですかね
この地方では普通にたくさんいますよ😂

でもママリ見ていたら日々落ち込みます。笑

  • 日本の片隅で育児中。

    日本の片隅で育児中。

    高知はやっぱりそんなもんなんですかね笑

    ありがとうございます😌

    • 5月23日
ぱんけーき

10年経ちますが10万代です。
高知では普通ですね🤣(笑)

  • 日本の片隅で育児中。

    日本の片隅で育児中。

    やっぱりそれが高知なんですね🥺💔

    • 5月24日
🍒

高卒正社員勤続5年で手取り18万ですがブラックです😭
ボーナスが手取り26万位で年2回あるのが嬉しくて辞めれずダラダラ続けてますが子育てには向いてない会社です😭