※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが湯船でうんちをした時の処理方法や、何ヶ月頃までうんちが起こるかについて相談です。

生後2ヶ月の息子が湯船でうんちしちゃいました😂
ベビーバスの時も何回かうんちしちゃってて今月から大人と一緒に湯船に入ってるんですが、昨日湯船の中でうんちデビューしちゃいました笑
快便で可愛いんですが、一番風呂でそのあとの処理がちょっと大変です😂
湯船でうんちしちゃったときはその後どのように処理してますか?💦
まだ2ヶ月入ったばかりで仕方ないと思うのですが、何ヶ月頃までうんちしちゃうとかありますか?😂
癖になったりしないですかね💦

コメント

姉妹のまま

0歳の頃に1・2回ほどありました!
そこでは癖にならず良かったのですが、2歳半ころになってまた2回ほど湯船でうんちしちゃっています💦
2歳のときは便秘で、自分で薬を服用していて、自分で便意をコントロールするのが難しかったのが原因ですが…

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    まだ小さい頃は自分でコントロールできないですよね💦
    ありがとうございました😊

    • 5月12日
年子まま

お風呂でウンチしちゃいますよね〜🤣
お風呂が気持ち良すぎて
力抜けるんかな!て思ってます🤭
数回くらいなら笑いながら処理できるけど
続くとイライラしてきますよね🥹
ビニール手袋して
浮かんできたウンチを取って袋にいれて
残りの取れそうにないのは
お湯と一緒に流して
湯船は2.3回洗います✨

  • ままり

    ままり

    力抜けちゃうの可愛いです🤣💓
    そうなんです!さすがに何回も続いちゃうと😂😂
    掴みとれそうなのなくて、もうお湯と一緒に流しちゃうしかないですよね😅
    ありがとうございました💓

    • 5月12日