※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のおむつはずれについて、いつパンツに移行するか悩んでいます。皆さんはどれくらい様子を見てから移行しましたか?寝相が悪い子におねしょ対策を知っている方、教えてください。

夜のおむつはずれについて🌙*゚

夜のおむつはずれの基準ってどれぐらいなんでしょう🤷‍♀️
息子ですが、夜はパンツにおしっこライナーをつけて寝ています。大体寝る前にトイレに行くので、朝起きても濡れてないことが多いです😊
ただ、1.2週に1回ぐらい寝てるうちに💩してたり、普通におしっこしてたりがあるのでなかなかパンツだけで寝るのはまだ勇気が出ません😵

皆さんどれぐらい様子見て夜パンツに移行しましたか?
また、寝相が悪い子に合うおねしょ対策ご存知でしたら教えてください👏



コメント

はじめてのママリ🔰

1週間何もしなかったら、パンツに変えました!

  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    その後パンツで失敗などはなかったですか?
    1週間だったら、ちょうどライナーもなくなりそうなので、うちも踏み切ってみようかなと思います🤔

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかったです😊
    熱の時とか体調悪い時に漏らすぐらいの程度です!

    • 5月10日
  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    体調悪い時はしょうがないですもんね😅
    臨機応変に対応します!

    • 5月10日
りー

そのくらいの間隔のおねしょなら、パンツにおねしょケット履かせて寝せてましたよ😊

おねしょケットパンツタイプなら、寝相が悪くても漏れないかもですね。

ただ防水素材なので、夏になると暑いかもです💦

  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    おねしょケット今日西松屋で見ました!!購入検討してみます☺️

    ライナーなくなったらパンツに移行してみようと思います!!

    • 5月10日