※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかるん
妊娠・出産

5/8に妊娠検査薬で陽性反応。肥満体型でダイエット中。運動や食事に気をつけているが、妊娠中のダイエット方法や肥満と出産について心配。

5/8(生理予定日の3日前)にフライングで妊娠検査薬ドゥーテストを使用してうっすら線が出て陽性反応確認しました。

お恥ずかしい話ですが、昔から肥満体型で現在153cm98kgです。
超肥満体型です。

昨年9月よりダイエット頑張って7kg減量しました。
妊娠する前はしっかり筋トレなどもしていました。
また食事も気をつけています。ご飯ではなくオートミールを食べたり、野菜中心にしたりなどをしています。

過度な運動は妊娠したら良くないのかなと思い、お風呂上がりに少しストレッチと出勤前に駅1つ前で降りてウォーキングなどもしています。

みなさんはどのようにしてダイエットされていますか?
悪阻などで痩せるのかなとか色々考えています。
また、肥満でも出産大丈夫ですか?
妊娠わかった時は嬉しかったんですが、かなりの肥満なので心配もあります。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私はつわりで痩せることはなくむしろ2人とも食べづわりで増えまくりました🙏🏻 ̖́-
肥満気味な方は体重しだいでは大学病院などでしか産めない場合もあります。リスクが高いからです!!妊娠高血圧症候群などになりやすい為です。
私も1人目の産んでから肥満気味なので2人目も総合病院でお産します。

ままり

わたしもひかるんさんと同じくらいです😂
そこまでストイックに頑張れるの尊敬します…🥲
わたしもダイエットを始めた矢先の妊娠だったので、色々心配でしたが…

とりあえず最寄りの産婦人科に行ったら血圧も高めでやはりハイリスクだと言われたので紹介状を頂いて総合病院に通ってます☺️

なので多分総合病院に通うことになるかなと思います🤔病院によると思うので違ったらごめんなさい😭

特に体重のことなどは突っ込まれず(珍しくもないんだろうなという感じです。)、現在つわりと戦ってる最中です🥲
でも体重あまり減りません🥲w
増えすぎなければ大丈夫みたいです☺️

つわりが空けたらウォーキングしようと思ってます💭

知り合いも同じくらいの体型で、もうすぐ臨月で順調なので変に心配しすぎずに今は赤ちゃんのことだけ考えてあげましょ〜☺️

るう

いろいろ努力をされていて素晴らしいと思います👏
肥満でも出産はできますが、ハイリスク妊娠なので個人院での出産は難しいと思います💦総合病院などの大きい病院を紹介してもらう形が多いと思います。
悪阻で痩せる場合もありますが、結局お腹の中の赤ちゃんが大きくなれば体重も増えるのであまり考えない方がいいと思いますよ!

RitaRico

私もおデブちゃんでしたw

168cm80kgだったのですが、妊娠前までに65kgまで落としてダイエット中に妊娠しました。
妊娠分かってからは無理なダイエットはやめて葉酸を多く含む野菜やフルーツをメインに食べたり、毎日お散歩がてら遠回りしてお買い物に行ったりしてました。
でも、太りやすいのか若干食べ悪阻だったのか検診ではいつも『お母さん!体重気をつけてね!!』って言われてましたw

太り過ぎると産道が狭くなってベビが出にくくて出産に時間がかかったりすると聞きました。。
しかし、私は出産前にだいぶお下が浮腫んでしまってたみたいですが、お産に入って20分で息子は出てきましたw
その時の状態とかいきみ方でだいぶ安全な出産は出来ると思いますが、食べ悪阻じゃなければ妊娠中でも体重管理は出来ると思うので、無理ない程度に落としておいた方がママの産後の負担も軽減すると思います!

息子が生まれてもう少しで3ヶ月経ちますが、まだ体重戻りませんw
ちなみに妊娠で15kgくらい増えました🤣
妊娠前より痩せたいのであと10kgくらい痩せたいなぁ❣️