※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊娠初期の症状について、具体的な体験を教えてください。発熱や体の痛み、鼻水の症状について知りたいです。

妊娠初期症状がどんな感じだったか、4年前のことで
すっかり忘れてしまいました…

発熱はみなさんどれぐらいありましたか?
風邪の時のような体の節々の痛みはありましたか?
鼻水はでましたか?

よかったら皆さん教えてください。

コメント

ぴくりん

1人目の時は、強い胸の張りがあったくらいで、熱っぽさや風邪みたいな症状は全くなしでした!
2人目の時は、生理予定日前日から、ほてる感じや喉の痛みがありました。本当に風邪だったのかもしれませんが😅基礎体温は37.0度くらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。覚えてらっしゃるの凄いです👏私はなんの記録も残ってませんでした…笑 37.0度ぐらいあったんですね!!

    • 5月3日
deleted user

一人目妊娠した時は、最終行為から3〜4日くらいでうっすーーら吐き気があったような気がします!

発熱というか、生理予定日が近づくにつれて、微熱はありましたが風邪症状はほぼなく、ずーっとだるいなーと言う感じで、
明らかに違ったのは、かなり疲れやすくなり、夕飯を作っている時に、一品一品休憩しなければ作れなくなり、ん?何かおかしい?と思い、基礎体温も高温期が続いていたので、婦人科に行ったら妊娠してるんじゃない?家帰って検査薬やってみな!って言われたのが生理予定日から2〜3日後で、その日に検査してくっきり2本線が出た!と言うような感じでした☺️

  • ママリ

    ママリ

    発熱や風邪症状無かったんですね。。今まさに生理予定日の2日後で…どんな症状があったかなー?と気になってました。

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中には風邪に近い症状がある方もいらっしゃいますし、あくまでも私の場合なので😭
    この時期が一番ソワソワしてしまいますよね🥹


    私は今日(もう昨日になりますね)、二人目不妊治療して5周期目の高温期13日目でフライングして撃沈しました🥹

    どうか赤ちゃん来てくれてますように😭✨

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ


    風と思い込んでいて普通に風邪薬飲んでから呑気にカレンダー見たら予定日過ぎてて…
    やっちまったか??と少しだけ
    心配してます。

    1番は悪寒が凄くて…

    お互い赤ちゃん授かれるように無理せずがんばりましょ💓

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    情報によると、生理予定日頃の風邪薬は影響少ないって聞きますし、気付かずに服用してる人は五万といらっしゃると思うので、あまり気にされなくてもいいかと思います☺️
    もし妊娠していたら、その時点で先生に相談されるといいのではないでしょうか?☺️✨


    急に気温も上がってますもんね😭
    無理なさらないでくださいね😭


    私まで励ましていただき、ありがとうございます✨
    頑張りましょうね💕

    • 5月4日
deleted user

はじめまして♥

私は1人目のとき発熱時のような体の節々が痛くなりました😮‍💨
実際熱はなかったんですけど……
喉も痛くなったりで1日寝込んだ記憶があります。
そして現在2人目妊活中で、今回は体外受精になりますが移植後の先月も同じような症状が出て陽性反応出ていました✨
(残念ながら化学流産になってしまいましたが症状は1人目と同様風邪の時のような症状でした🔆)

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに鼻水ダラダラでした🤧🤧🤧

    • 5月4日