※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅を建てられた方、ハウスメーカーの決め手はどこでしたか?今、2…

注文住宅を建てられた方、ハウスメーカーの決め手はどこでしたか?

今、2ヶ所に絞って見ているのですが、最後の一つに絞れません。

Aは内装外装などのデザイン性が魅力的で、当初はこちらで建てたかったのですが、担当になった営業の人とスピード感や熱量、性格が色々と合わずに私も主人もやきもきしてしまってます。この店舗の別の営業の人ともお話をしたことがありますが、意見を押しつけてくるので融通がきかずにモヤモヤしてしまいました。この会社の営業の方とはどなたとも合わないなぁという印象があります。

Bは担当の営業の方がすごく良い方で、色々と提案してくれ、色んな方向で考えてくれ、柔軟に対応してくれるので家を建てるならこの方にお願いしたいと思うのですが、家の内装外装のデザインが前社より劣ります。プラス料金になりますがデザインを似せてもらうことはできるみたいです。

金額は出してもらっている最中なのでまだ分かりませんが、Bをプラス料金にしなければ大体金額は同じになりそうです。

デザインを選び合わない営業の人と打ち合わせを重ねていくのか、デザインを妥協するのか😢みなさんだったらどちらにされますか?
アドバイスお願いします。

コメント

つきみ

私だったらBにします☺️
営業と相性が合わないと家づくりは全然楽しくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり営業と合わないのは楽しくありませんよね😱

    • 4月29日
deleted user

営業さんとの相性は大事だと思いますよ!

内装なんかの見た目的な事は正直リフォームなどで後からでもどうにでも出来るので、それ以外の住宅性能はどうですか?

耐震性や断熱材、気密性などはどうですか?
外壁や屋根の標準は何かそれによってもメンテナンスの部分で金額が変わってきますし、見た目以外の所で比べてどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    耐震性や機密性断熱材、メンテナンスなどほとんど2社とも大差ないです。
    なので違うのは見た目か営業かになります😂

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら絶対Bにしますね!
    営業さんが良ければ内装寄せたり親身になって好みの感じにしてもらえそうですし、画像見せてこんな感じにしたいと伝えて一緒に家造りすれば良いと思いますよ★

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業さんがよければ、色々寄せてくれますよね❗️Bにしたいと思います🥰

    • 4月29日
ママリ

絶対に、営業さん良い方選びます!
合わない人との家造りは不満ばかりになりますよ🥺

性能に大差ないなら、私なら多少高くてもBにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり皆さんBですね!
    Bにしようと思います🥰

    • 4月29日