※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産前に預け先がなくてママ友に預かってもらうことになりました。どんな準備が必要で、夜間も頼っていいでしょうか?皆さんはどうしますか?

二人目や三人目の陣痛が来たときに、預け先がなくて一時的にママ友に上の子を預かってもらったよ!!という方、または逆の立場で預かったよ!という方、いますか😳??

明日から37週、正産期に入るんですが、旦那が急遽来週の月-水まで泊りがけで出張になってしまって💦帰ってくるのに最低でも6時間かかる距離です💦
実家も義実家も遠方で頼れず、ベビーシッターなどもこれまで登録や利用したことありません💦
いろいろ調べつつ数少ないママ友数人に話したところ、上の子の園のバス停のママ友・同じマンションに住むママ友、の二人が何かあったら預かるよー!と言ってくれています😭

が、しかし、どこまで頼っていいものか、また何を用意すればいいか💦
皆さんだったらどんな用意をされますか??また素直に頼りますか(特に夜間💦)??

コメント