※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
家事・料理

3歳と生後6ヶ月の離乳食についてお聞きしたいです3歳の娘は野菜嫌いでお…

3歳と生後6ヶ月の離乳食についてお聞きしたいです
3歳の娘は野菜嫌いでお肉と白米しか食べません

野菜嫌いな子供でも食べれる献立教えて欲しいです

生後6ヶ月になった娘に離乳食をあげてみたのですが
口から出します。
みんなが食べてる所を見て欲しそうなのですが
お粥など口に入れるとすぐ出してしまうんですが
美味しくないから食べないのでしょうか?

生後6ヶ月の離乳食で
家にある調味料で作れるような献立も教えてもらいたいです!


コメント

もいもい

ミルクがゆはどうでしょうか??
粉ミルクで作るので甘くなって美味しそうに食べていました😊

  • はーちゃん

    はーちゃん

    作ってみます!!ありがとうございます😊

    • 4月19日
miho

ちょうどどちらも同い年の息子がいるのでコメントしました😊

3歳の息子はやはり野菜嫌いで…でも、ハンバーグに野菜をみじんぎりにして入れると食べてくれます☺️(にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しめじを入れてます)
あとはプルコギだと何故かにんじんとピーマン食べますね〜それ以外は本当に食べないです💦
好みの味付けをピンポイントで探すしかないですね😭

6ヶ月の息子の離乳食は食べるのが上手ではないから出てきてしまうのかな?と思って、何度もスプーンですくって口に運んでます😎
旬の野菜は甘くて美味しいので選ぶようにしているのと、うちの息子は米と果物は割と好んで食べるのかな?と☺️
とりあえず食べる習慣がつけばokとしてあまり量は気にしてないかもしれないです。
2回食とか進んだ時に食べる量とかは気にすればいいかな?と思ってます😅

ママリ

私の子も離乳食始めて2週間は口から8割くらいデロデロ出してました😅
服は汚れるわ、あごは炎症で赤くなるわで大変ですよね。

3週目から食べ方を覚えられたみたいで今は綺麗に食べられます。
嫌な場合は口を開かずに首振ったり、食べ物が口に入ると泣くらしいです。
そうじゃなければ、単純に食べ方がわからないそうですよ!

  • ママリ

    ママリ

    味付けはうどんのみで、家にある調味料ではないのですが

    1 離乳食用のお皿に和光堂の和風だしを小さじ1入れてお湯を少量入れて溶かす
    2 フリージングのうどんをそこに30g入れて温める
    で凄く気に入ってるみたいです。
    あとはとうもろこし粥とかよくあげてます。

    • 4月19日