※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家計にお金が消える悩みを抱える女性がいます。毎月の支出に悲しくなり、お金の移動に戸惑っています。

稼いでも、ミルク代、衣類代、保育費、家賃にお金が消えていく

ウチはお金は折半💰毎月家計簿みながら、悲しくなる。

これないと生活出来ないよな。ってわかっているけど

はー、、お金たくさん移動したなー。ってなりません?w

コメント

ママリ

小さい子預けて働いてる先輩ママが、保育料高くて稼いだお金とトントンで消えてくから何のために働いてるかわからないって言ってたことありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかります笑
    小さい子はやはり、保育園側も大変なのかもしれませんね💧
    ありがとうございます😭

    • 4月17日
たこさん

0歳は保育料高いですよね😅
先生1人が面倒を見れる子どもの数が少ないから人件費ヤバいですものね💦
我が家も無償化するまではヒーヒーでした😭
1人目育休から復帰したばかりの時は時短勤務だったので給料も少なくて💦

いま2人目育休中ですが、給付金の振込みをまだかまだかと待ってます💦💦