※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

娘が奇声を発し、叫ぶ行動が続くことについて、癇癪なのかイヤイヤなのか、そして落ち着く時期について心配です。

もう1つすみません。

娘は半年くらいにキーキー奇声をよく発して、こっちが狂いそうになりました。

2歳児の現在も、なにか気にくわないとたーべーるーの!!💢と言葉交じりに叫びます。

何かで奇声を発する子は続く。とみたのですが、恐ろしいです。

これは癇癪というんでしょうか。

それともイヤイヤで一時のものなのか。。

落ち着く時はくるんでしょうか。。

コメント

☆smurfs☆

うちは息子ですがキーキー声を出すようになりました💦確かにイラっとします😤
友達はみんなそんなもんだよと言います💦
自我があっていいじゃないって💦
毎日は辛いですよね〜🌀もう少しの我慢だそうです😥

  • くろ

    くろ


    そういってくれると救われますねー!
    わたしはいつもキーキー自己主張の娘を白い目でみられるので。。。

    早く、いやいやおわってほしい。。。

    • 11月14日
ヤノハラ

うちは4歳、多分世間一般でいう癇癪もちだと思います。
今は少なくなりましたが大泣きするとキーキー言います。
ただ楽しく遊んでてもテンションあがるとキーキーいってます。
感情の高ぶりがキーキー声なのか、と思います。アイドルにあってキャーって言うのと同じなんでしょうね。

ただイヤイヤ期をすぎて少し落ち着き、魔の三歳児をすぎて格段に落ち着きました。
ただ4歳、反抗期&弟ができたことで今ぶりかえしてます(;´д`)

小学生までにはなくなると思いたいです(笑)

  • くろ

    くろ


    癇癪ってよくききますが、どんな感じを癇癪っていうんでしょうか?
    その境目がわからなくて、普段は落ち着いて話してるのに気に入らない何かや、要求の時に叫んでうったえてくるんですけど、これも癇癪っていうんですかね。。

    魔の3歳児。。。
    魔のイヤイヤ期の次があるんですね。。

    こわい。。( ;´Д`)

    • 11月14日
  • ヤノハラ

    ヤノハラ

    「子どもが癇癪を起こすのは、自我が目覚めたタイミングでしょう。子どもは自我が目覚めると自分の意見を持つようになり、親の意見に逆らいたくなります。しかし、実際は親の意見が通ることがほとんどのため、イライラが溜まってくるのです。そのイライラを解消する手段が未熟なためまだないので、突然感情を爆発させるように癇癪を起こすのです。

    子どもがはじめて癇癪を起こした時は、驚き悲しむのではなく、我が子が成長した証と言うことで喜んであげましょう。それくらいの心のゆとりは必要かもしれません」
    と、あったので子供の癇癪はそんなに心配しなくていいようです。

    癇癪とは、大声を出す、泣き出す、地団駄をふんだりバタバタしたり、地面に転げてワガママや泣いたりする、なども癇癪を起こしている状態です。

    うちの子は↑は全部やったことあります(笑)

    言葉が伝わらない、言えても要求が通らない、上手く言えない、などで子供は癇癪を起こします。
    成長過程だと思ってください、なんて書いてありましたがムーリー(;´д`)

    まぁ余裕を持てるよう、なるべく深呼吸など一息おいてから叱ったりするなどしてます。

    お互い頑張りましょう~🎵

    • 11月14日
  • くろ

    くろ


    ものすごく納得しました!!

    喜ぶ。。のはちと無理かも。。( ;´Д`)!

    余裕もてたとしても周りの世間の目が冷たすぎます。ほんとに。

    頑張りましょう。。

    • 11月15日
みゆ

2歳のときはまだ言葉も少なくて、思ったことを表現できない苛立ちなのかキーキーすごかったです(>_<)
3歳になった今は比べものにならないくらい落ち着きました!

  • くろ

    くろ


    3歳になるとおちつくんですね!

    。。はやくおちついてほしい。。
    わたしの精神力が。。もちません。。

    • 11月14日