※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっさん
サプリ・健康

おはようございます。41歳、昨日あたりから排卵してます。ここ数ヶ月生…

おはようございます。

41歳、昨日あたりから排卵してます。
ここ数ヶ月生理周期が伸びてきました。

先週の頭ぐらいから胃の不調
土曜、つわりのような胃の不調と胃痛、下腹部痛
オナラが出そうな感じ、関節痛等で一睡も出来ませんでした。
食欲はあまりありません。

日曜もそんな感じでした。

月曜(昨日)、病院の抗原検査ではコロナ陰性、
特にこれですといった病名はなく、
胃の働きを良くする薬を処方されて終わりでした。
熱が37’1ありました。少しだけ熱が上がってきた感覚があり、その後関節痛はらくになりました。
帰宅後、薬を飲んで少し楽になり、夜は関節痛もだいぶ治まり食欲も少し出て多少動けるようになりました。
ただ夜頭痛があり市販薬を飲みました。
胃腸風邪かな?とも思ってましたが、吐き気や嘔吐下痢は全くありません。ただ便意が近い感じがします。

火曜、夜中に寒くて布団にくるまりました。
その後下腹部痛が我慢出来ず、寝れなくなりリビングへ。
胃痛と関節痛がまたはじまり、横になるしかありません。
薬を飲みましたがイマイチ効いているのかどうか?
胃痛と関節痛に波があります。

原因がわからないのですが、
排卵期や更年期のホルモンバランスからくる症状でしょうか?

家族はみんな元気です。

また病院に行こうか様子をみようか迷っております。
もし行くとしたら何かがいいでしょうか?

よろしくお願いします。




コメント