※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

来月、友人夫婦の家に夫と子どもと三人で遊びに行くことになりました。…

来月、友人夫婦の家に夫と子どもと三人で遊びに行くことになりました。
出産してから初めて人の家に遊びにいくんですが、息子もまだ3ヶ月になったばかりで首も座りきっていないので友人宅での居場所をどうしようか悩んでます。
友人夫婦はまだ子どもいないので、赤ちゃん用の寝床などを借りることもできません。
自宅ではよくバウンサーに乗せてますが、電車で行く予定なので持ってはいけません😅

みなさん人の家に赤ちゃん連れで行く場合はどうしてますか?
また、これは持っていくといいというものはありますか?
(オムツ、ミルク、スタイ、着替えは持っていきます)

コメント

momo

バスタオルの上に寝かせてました!
持ち物は上記以外におむつ入れる袋とバスタオルと小さめのタオル(ガーゼとかでも)、抱っこ紐とかですかね?

  • ママリ

    ママリ

    バスタオルとかでいいんですね😃
    抱っこ紐で行く予定で、書いてませんでしたがおむつ袋とガーゼも持っていくつもりなので大丈夫そうです!😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんがいる事を
分かってて家に招待したなら
子どもがいなくても
厚めにバスタオル敷いて
簡易布団くらいは最低でも
周りは用意してくれてましたが
電車なら用意してもらえるか
聞いても良いんじゃないかと
思いますが、もしそこまで
仲良く無い感じなら
自分で小さめのブランケット
くらいは持って行きますかね。

子どもさんがいない家庭なら
むしろおもちゃを持参してました!

  • ママリ

    ママリ

    別に仲良くない訳じゃないですが😅
    子連れで人の家に行くの初めてなのでどういうもの持っていくといいのかなーと思って質問した次第です💦
    本人にも赤ちゃんの居場所あるか聞いたらお布団用意してくれるみたいです!
    おもちゃも持っていくことにします!

    • 4月11日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

上の方以外のものだとおむつ替えシートも持って行きます。

  • ママリ

    ママリ

    あ!オムツ替えシートは盲点でした!
    人んちでオムツ変えるのに、もしものことがあったらやばいので絶対必要ですね💦
    ありがとうございます😊!

    • 4月11日