※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

下の子用のレインコートを選びたい。フードが脱げない透明なものがいい。サイズは90で3歳まで使えるものがいい。オススメや使い勝手について教えてほしい。

こどものレインコートですが、上の子に買ったものはフードがすぐ脱げるので、下の子には顔まわりがしぼれる紐付きを買おうかと思っていましたが、それだと顔が濡れると聞きました💦
紐なしならフードは顔周りが透明のものがいいかなぁとは思っています。
透明で紐付きというのも見つからず…。
それぞれの使い勝手やオススメなどあれば教えていただきたいです。

下の子はまだ1歳半なので、傘はむずかしいかなとおもっています。
サイズは90くらいを買って3歳くらいまでは使いたいなぁと思っています。

よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

(^^)

ブランシェスのレインコート使ってますがなかなかいいと思います👌

  • ちい

    ちい

    そうなんですね。
    ありがとうございます😊
    調べてみますね✨

    • 4月10日
yun911yun

我が家はレインコートとは別にレインハットを買って使ってます。

レインハットは顎のゴムでそこまで脱げたりしないし
そのレインハットの上からレインコートのフードを被せると、二つ結びにして帽子からはみ出している髪の毛までカバーできます。
レインハットのビニールとレインコートのビニール部分がペタッと摩擦で止まるので、フードの方も脱げにくくなります。

幼稚園にはレインコート以外持ち込めないので入り口で回収しますが
徒歩15分傘なしでもほとんど濡れずに登園できてます^_^

  • ちい

    ちい

    レインハットは知らなかったです。
    別売りであるんですね。
    調べてみます!

    15分濡れずに登園はいいですね。
    やっぱり紐でフード脱げなくても顔濡れると嫌がりそうですよね💦
    検討してみます。
    ありがとうございます😊

    • 4月10日