※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

主人の転勤で諫早市に移ります。田舎か、商業施設や交通の便はどうか知りたいです。子育てについてもアドバイスをお願いします。

主人の仕事で長崎県諫早市に転勤することになりました✈️
私自身産まれてからずっと千葉なので、どんなところか全く想像もつきません。

いわゆる田舎の方なのか、商業施設などはあるのか、交通の便など、近くにお住まいの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです😭😭

転勤する時には2歳の男の子と、生後1ヶ月の子がおります。
そこに長く住むというわけではないのですが、子育てするのにどうかも教えてただけたらとても嬉しいです🙇🏻‍♂️

よろしくお願いします。

コメント

runa

諫早に3年住んでいます🙋🏻‍♀️

田舎ですが長崎市内まで約30分、温泉の有名な雲仙や小浜まで約40分ほどで
とてもいい場所だと思っています✨
海も近く、絶景スポットもあります!
子供の遊び場も結構あるので助かってます☺️
2〜3年後くらいには諫早にも大型の商業施設が出来るようです!

  • り

    早速ありがとうございます!🤣
    Googleマップで見たら緑が多くてどんなところだろうとすごく不安だったので、明るい気持ちになれました🥲💗

    ちなみに、諫早市だとどの辺に住むのが便利だと思われますか?🤣

    • 4月1日
  • runa

    runa


    私も今Googleマップ見てきました!
    確かに山と田んぼ多いですね😂
    諫早駅周辺や多良見とかいいと思います✨

    諫早駅は最近建て直されたばかりでとてもきれいです☺️
    多良見は高速が近いのと、西松屋やニトリ、ユニクロなど
    チェーン店が揃っていて便利だと思います✨

    • 4月1日
  • り

    諫早駅見てみました!新幹線?の開通か何かでとっても綺麗になってました!😉

    西松屋とニトリは今もよく行くのでありがたいです😭
    貴重なお話ありがとうございました!🥺🥺💖

    • 4月3日
ママリ

諫早市はかなり田舎です💦というか長崎県自体がかなりの田舎なので、千葉から来られたらびっくりされるかと思います🥲
諫早市で住むなら多良見が高速もインターも近く、駅もあるので旅行されるのにはいいかなと思います😊長崎市内にも行きやすいです❣️

  • り

    そうなんですね🤣❤️‍🔥
    子供たちが自然に触れられる良い機会だと思うことにします!🌿(笑)

    多良見は主人の仕事場にも近そうでとても良さそうです☺️
    貴重なお話ありがとうございました🥰

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    自然に触れられるいい機会だとは思います🤣約2年、転勤で東京に住んでいましたが、東京の便利さに慣れると都会が恋しいです🥺❗️
    しかしながら都会のように普通の公園でブランコに列が出来ることもほぼないですし、数年だけなら楽しまれていいかと思います☺️小さいお子さんの子育てには環境良いと思いますよ✨
    商業施設は車など必須ですが、海に気軽に行ける、そんかにレジャーで並ばない、など田舎ならではの良さもあります😊

    • 4月3日
ぷるるん

こんにちは〜
私も三月に千葉から諫早市の隣の大村市に引越してきました😊
なんとなく親近感✨

結婚前は諫早で働いてました。転勤族で長崎県内の主な市町村は住んだことがあります🌸
多少変わってるかと思いますが、諫早は全体的に田舎です💦
昔合併したのですが、旧諫早市内か多良見がまあまあ便利かな😅
車は必須。ですが長崎市内は慣れてないと運転しずらいかもです。
諫早や大村市は運転しやすいです😊

子育てはしやすいと思います✨

  • り

    そうなんですね☺️ちなみにわたしも転勤族なのでめちゃくちゃ親近感です♡♡

    多良見は仕事場所に近そうなので検討してみます😘👏🏻
    車の運転も好きな方なので、お話聞けてよかったです🚗🚗

    貴重なお話ありがとうございました💖🥰

    • 4月3日