※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

旭川市の森産婦人科に通われた方、Google口コミと実際の評判は異なりますか?

旭川市の森産婦人科に通われている方、通っていた方いらっしゃいますか?
Googleの口コミがすごい悪いのですが実際どうでしたか?

コメント

ままさん

3人子ども産んで、上2人は森さんで里帰り出産、3人目は自宅近くの産院で出産しました。
森さんでしか産んだことないし初めてだからそんなもんかと思ってましたが、3人目違う産院で産んで、戻れるなら上2人もここで産みたい、森さんやだったなーと思ってしまいました。

森さんは助産師さんの当たり外れあると思います。

  • なな

    なな

    返信遅れてしまいすみません💦
    口コミは間違いじゃ無かったんですね、、😔
    教えてくださりありがとうございます!

    • 4月2日
misa

姉が森産婦人科に通ってたので、私も最初の妊娠の時に行ってましたが稽留流産になり森産婦人科で処置してもらいましたが、罪人かのような扱いをされて精神的ダメージを負ってしまいカウンセリングにかかってました。
その後札幌に引っ越しましたが助産師の対応は酷いと思います。

  • なな

    なな

    かなりひどい対応だったんですね😣お辛い経験をお話してくださりありがとうございます。

    • 4月2日
ママリ

私は2人とも森産婦人科で産みましたが、特に気になることはありませんでした🤔
他を見たことないからかもしれませんが😅
まあ、予約しても待ち時間長い、とかはありましたが…😅

あと、出産してからの話になりますが人気なせいもあるのか授乳室での対応がなんか不安になりましたね、1人目の時も2人目の時も。
初めてだったり、久々の授乳でも不安しかないのに看護師さんが付きっきりな人だったりよく見てくれる人と、全然見てくれなくて…みたいな看護師さんが多かったです。
こちらはちゃんと授乳できてるか不安だったのに…って感じで🥲

それ以外はそんなに気にならなかったかな?🤔

  • なな

    なな

    助産師さんによっての差がすごいあるんですかね?🤔
    実を言うと今現在森さんに通っていて、コロナ禍なので出産も入院中も一人の中嫌な対応されたらとか色々考えてしまって、、💦
    前回出産時は旦那も一緒に泊まってくれて、親戚の元助産師さんが出産時入院中も毎日来てくれたりと今考えるとそのおかげで無事何事もなく退院できたなーと思ったりで、😓

    今更病院変えるのもですし、あまり気にせず出産乗り切りたいと思います😅ご意見ありがとうございます🙇‍♀

    • 4月3日
しまじろう♡

私はなかなか子供が授からずその時から森産婦人科で、1番最初の子は稽留流産してしまいましたが手術も、子供2人も全部森産婦人科です。
口コミ悪いですが、なんでなんだろう?って感じです。
私は次子供が出来ても森で産みたいです😊